
日本中、世界中から集めた厳選商品をお客様にお届けするため、そして、ショップチャンネルをいつでもどこでも楽しんでいただくために、テレビを中心としインターネット、カタログ(番組ガイド)、実店舗、各種イベントなどを通じ、お客様の暮らしに「心おどる、瞬間」をお届けしています。

日本中、世界中から集めた厳選商品をお客様にお届けするため、そして、ショップチャンネルをいつでもどこでも楽しんでいただくために、テレビを中心としインターネット、カタログ(番組ガイド)、実店舗、各種イベントなどを通じ、お客様の暮らしに「心おどる、瞬間」をお届けしています。
商品力
ショップチャンネルが独自に定めた商品選定基準に基づき商品を買い付けることで、オリジナリティ溢れる商品ラインナップを実現。日本全国はもちろん世界各地から専属バイヤーが商品を選び抜き、テレビ放送では1週間で約500アイテムもの商品を紹介しています。 ※週によって変動あり(2023年度実績:約421~577点/週)
番組力
ショップチャンネルのテレビ通販は、24時間365日生放送にて番組を放送。注文状況やお問い合わせ内容をリアルタイムで把握しながら、お客様の反応に合わせて臨機応変に切り口を変えて商品紹介をしていきます。素材やカラーバリエーションなど、お客さまがその時、その瞬間に知りたいことを判断し、番組を進行しています。ショップチャンネルが目指すのは、従来の通販番組のイメージを超えた「ショッピングエンターテインメント」。現地からの中継や商品カテゴリーごとのスペシャル番組など多彩な特別番組もお客様にお楽しみいただいています。
オペレーション力
お客様の信頼に応え続けるため、商品の選定から、品質の審査、番組制作、注文の受付、商品の出荷、販売後のお客様対応までを自社にて一貫管理しています。商品品質については専任組織を設置して、法令順守の確認はもちろん、自社基準に沿った審査や検査を実施。顧客満足や苦情対応については、国際規格 ISO10001、10002に適合したシステムを導入し、お客様の声をよりよい商品・番組・サービスにつなげています。1日あたり約6万件の注文・お問い合わせ電話、約5万1000箱の商品配送というお客様からの多くのご注文にスピーディーにお応えしています。
多彩なコンタクトポイント
テレビを中心とし、インターネット、カタログ(番組ガイド)、実店舗、各種イベントなど、お客さまとの多彩なコンタクトポイントを保有しています。それぞれのコンタクトポントの特性を生かし、連携させる事でシナジーを生み出すビジネスモデルを展開しています。
テレビ
24時間365日生放送。
テレビ通販チャンネルとして日本最大規模を誇ります。
インターネット
テレビ放送と連動。デバイスを問わずリアルタイムでの視聴&注文が可能。ネット限定コンテンツも充実しています。
カタログ(番組ガイド)
番組プログラムのほか、注目ブランドやキャンペーン情報を紹介。
店舗
テレビで紹介した商品をお買い得なアウトレット価格で提供しています。
イベント
全国各地で、随時イベントセールを実施。
売上高
ショップチャンネルは創業11年目となる2007年度に売上1,000億円を突破。2023年度の売上高は1,584億円と、創業以来成長を続けています。テレビショッピング 国内ナンバーワンの売上規模も特徴です。
※株式会社富士経済「通販・eコマースビジネスの実態と今後2024」<テレビ通販、2023年>より テレビ通販企業 テレビ経由売上マーケットシェア(2023年1月~12月)第一位
視聴可能世帯数
北海道から沖縄まで、日本の過半数の世帯である、全国3,208万世帯にて24時間ご覧いただけます。ケーブルテレビをはじめ、CS放送、BS放送、地上デジタル放送、IPTV(ブロードバンドテレビ)などの幅広いメディアでの視聴が可能です。
※備考:視聴可能世帯数は、24時間視聴可能数。配信世帯数を開示しているメディアの数値から算出(2024年3月末時点)