- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
【内容】
・約40g
老舗“(株)日本香堂(にっぽんこうどう)”が伝統の技術や知見を生かし、天然の香木の上質な香りをお届けするブランド<香山>より、ショップチャンネルのお客様のために開発したアイテムをご紹介します。
“(株)日本香堂”が長年にわたり蓄積してきた、今日では手に入りにくい、厳選した高品質の原料を使用し、香木そのものの特徴を生かしたこだわりの調合で、天然ならではの奥行きのある香りに仕上げました。
燃焼時間は約25〜30分程度ですが、その残り香は時間の経過とともに空間になじみながら奥ゆかしい香りへと変化していきます。
上質な香りに導かれながら手を合わせることは、かけがえのない時間。大切な方と会話しているかのような温かな気持ちや、見守られているような安心感を覚え、故人と繋がり続ける機会となるでしょう。
上品な内箱をさらに桐箱に収めており、ご自宅用はもちろん、悲しみに際した方へ慈しみの心をお伝えする贈り物としても。
■伽羅(きゃら):
当メーカーが長年にわたり蓄積してきた香木の中から、今日では手に入りにくい秘蔵の“伽羅”を使用。辛みや深みを引き立てて、奥ゆかしく幽玄で雅な香りに仕上げました。
風で擦れたり虫に食われることで生じた傷口が樹脂化し、良い香りを放つ沈香と同じ原理でできる香木の中でも、長い年月を経て熟成した香りを持つものだけを“伽羅”と呼びます。ベトナムなどのごくわずかな地域でしか採出されない非常に希少な香木で、五味(甘い・辛い・すっぱい・苦い・塩辛い)すべての香りを持ち、バランスの取れた奥行きのある香りが特徴。
2019年現在、ほぼ新たな流通はありません。その数は徐々に減り続けており、価格も年々高騰しています。当メーカーでも1gで数万〜数十万円での取引となるほどです(メーカー調べ/2019年7月現在)。
■製造・加工:
「練り」、「押し出し成形」、「乾燥」など多くの工程を、熟練の職人が手作業で丁寧に行っています。
香木系の線香専用の特別な乾燥室を使用し、熱で繊細な香木の香りを損なわないよう温度に留意して、一晩以上をかけてゆっくりと乾燥させています。
伽羅は樹脂分が多いため、香りを損ねずに加工するには、非常に高度な技術を要します。
【素材・材質・成分】
・タブの樹皮粉、炭、沈香、伽羅、香料
【サイズ】
・お線香の長さ:約14cm
・桐箱:約縦19cm×横9.3cm×高さ4cm
【使用上の注意】
・香炉など不燃性の容器を使ってたいてください。
・火の取扱いには十分気を付けてください。
・用途以外に使用しないでください。
・本品は香原料に天産物を使用しており、稀にお香の表面が変色したり、結晶が出ることがありますが香りの品質には問題ありません。
【パッケージ】
・桐箱入り
【同梱書類】
・お取り扱いについて
【保証書(有無)、保証期間】
・なし
【原産国(地)】
・日本製
-
- 5.0
- 素晴らしい香りです。
- ( 新潟県母ちゃん さん | 購入日:2019/12/10| 公開日:2019/12/16)
さっそく両親に供えさせて頂きました。二人の命日には必ずお供えしたいです。まっすぐに立ち上る煙に両親の喜んでいる顔が目に浮かび涙が出ました。最高のお線香との出会いに感謝しています。高価なお線香ですが、ためらいは全くなく頂いて本当に良かったです。感謝しています。ありがとうございます。
- 10 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- 落ち着きますね
- ( Tちゃん さん | 購入日:2019/08/03| 公開日:2019/09/02)
とても良い香りです。
高級料亭、格式高い寺院に来たみたいな〜(^-^)
落ち着く感じで家族にも好評です。
- 10 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- ( meg さん | 購入日:2019/08/03| 公開日:2019/08/22)
お寺さんで供養してもらう時の伽羅の高貴な香りが母の仏前に広がりました。
母も喜んでくれたと思います。
母と祖父母への想いを馳せながらずっと嗅いでいたくなる心安まる香りでした。
- 10 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます