- ブランド登録キャンペーンブランド登録でお得な情報をキャッチ!さらに人気商品も当たる!
- 心おどるキャンペーン~春いち編~合計20,000円(税込)以上お買い物いただいた方に、抽選で2,000円分の割引券をプレゼント!
- テレビアプリを使おうキャンペーン期間中にテレビアプリからQRコードを読み込むだけ!3月もさらに割引特典500円プレゼント!
- 初回限定!送料無料キャンペーン初回限定!送料無料!さらに割引券1,000円プレゼント!
- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
【内容】
・18.18g(303mg×60粒)
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<ジュアアルディ スーパーカテキンカプセル>
■アレルギー表示:なし
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
スワヒリ語で太陽と聖なる大地(ジュア:太陽、アルディ:聖なる大地)という意味を持ち、太陽と大地の恵みを蓄えたケニア茶の良さを体感してもらいたいという思いから立ち上げたブランド<ジュアアルディ>より、ケニアの標高2,000メートルの山で育った茶葉から、独自製法により注目の健康成分テアフラビン(スーパーカテキン)を高濃度化し、さらに6大栄養素(タンパク質(アミノ酸19種)、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル、食物繊維(水溶性・不溶性))も含有した「スーパーカテキンカプセル」です。
プロスポーツチーム栄養サポートプロジェクトに抜擢。90分間フィールドを走り回る過酷なアスリートの栄養サポートと体づくりのために、あらゆる食材の中から選ばれました。
【ケニアの標高2,000メートルの山で育った茶葉を使用】
強い紫外線で虫すら生存できず、農薬を使う必要のない(無農薬)過酷な環境である、標高2,000メートルの高地で力強く育った茶葉を使用。強い紫外線の環境下でも枯れないケニア茶には、豊富な栄養素が含まれています。
若い芽が生えてくるパワーに着目し、一番貴重な一芯二葉のみを用いています。機械では若い茶葉を取ることができないため、生まれたての一芯二葉の部分だけを手摘みしています。
ケニア茶の産地、カンガイタ地域の標高は1,500〜2,500メートルあり、富士山の5合目付近にあたります。また、ケニアは赤道直下に位置するため、赤い肥沃な土地と豊富な降水量が相まってケニア茶の栽培に最適。ケニア茶の茶畑はケニア山の下側、標高2,000メートルほどの高地にあり、ケニアの有力マラソン選手もこの辺りの高地でトレーニングをしています。
商品にあるマークはケニア共和国とケニア大使館の間で話し合い、当メーカーにデザインも含め提供されたものです。
【テアフラビン(スーパーカテキン)とは】
スーパーカテキンといわれているテアフラビンは、健康分野で大注目の成分。
テアフラビンはお茶に含まれており、ケニア茶にも含有されていますが、独自の製法によりテアフラビンの成分を高濃度化することに成功。開発者しか使えない独自原料である“ジュアアルディ茶葉”が誕生しました。
注目されているテアフラビンですが、量を確実に摂ることは難しい成分です。
【バランスの良い栄養成分】
■5−ALA
■GABA
■アミノ酸19種(必須9種・非必須10種)
人の身体を作っているたんぱく質は、多数のアミノ酸が結合したもので、人にはなくてはならない成分。
アミノ酸の中には体内で合成できない必須アミノ酸と、体内で合成できる非必須アミノ酸があり、必須アミノ酸は体内で合成できないため、食物により摂取する必要があります。
ケニア茶には19種のアミノ酸が含まれおり、茶特有のアミノ酸“テアニン”も含みます。
■食物繊維(水溶性・不溶性どちらも含む)たっぷり!
食物繊維は第六の栄養素といわれており、現代人には不可欠な栄養素の一つ。水溶性・不溶性の食物繊維があり、バランスが大切です。
■美容と健康に欠かせない! ミネラル・ビタミン類
<ビタミン>
ビタミンE(たっぷり)
<ミネラル>
鉄・カルシウム・カリウム・マグネシウム・銅・亜鉛(たっぷり)・マンガン・セレン
【ORAC値】
■ORAC値:
食品などに含まれる抗酸化物質の能力を表した値。2,000
【茶葉をまるごとカプセルに! 元気・きれいのために手軽に栄養素を摂りやすいカプセル】
お茶として成分を摂るにはこまめに摂る必要がありますが、カプセルにすることで手軽に多くの成分を摂ることが可能になりました。
CTC加工により茶葉が小さな丸状になり、そのままカプセルに充填できるように。
カプセルで保護されていることと、中身が固形であることから、液体であるお茶と比較して体内に残留する時間は自然と長くなると考えてこの形状にしました(使用状況により異なります)。
お湯で抽出し、液体で飲むと、味や香りは楽しめますが、カプセル状の方がよりテアフラビンの量を摂りやすくなります。
【原材料】
・ケニア紅茶(ケニア)/ゼラチン、カラメル色素
【保存方法】
・直射日光や高温多湿の場所を避け、冷暗所に保存してください。
【期限表示】
・開封前:商品記載の通り
【お召し上がり方】
・1日1粒を目安に水又はぬるま湯でかまずに、お召し上がりください。
【栄養成分】
<100g当たり>
・エネルギー:292kcal
・タンパク質:41.3g
・脂質:2.2g
・炭水化物:41.6g
−糖質=12.1g
−食物繊維=29.5g
・食塩相当量:0.05g
【同梱書類】
・なし
【注意事項】
・お身体に合わない場合は、ご利用を中止し、医師にご相談ください。
・乳児の手の届かない場所に保管してください。
・薬を処方されている方、通院中の方は医師とご相談ください。
・本品は自然素材を使用しているため、色調などが異なったり緑、赤、白色などの原料が入っている場合がございますが品質には問題ありません。
【加工地、原産国(地)】
<加工地>
・日本
※原料原産地について、商品パッケージと差異がある場合がありますが、商品説明に記載しているとおりです
お役立ちガイド
※お召し上がりの際は、必ず商品記載の原材料表示をご確認下さい。
※商品画像には調理例、盛りつけ例が含まれます。
-
- 5.0
- 調子が良いです
- ( ねこたろう さん | 購入日:2023/01/13| 公開日:2023/02/06)
利用するようになってからなんだか調子が良いです!
風邪などひきやすかったのですが、風邪もひくことなく、元気に過ごさせるのはカテキンのおかげだとおもってます。
今後お守りとして続けて利用したいと思います!
- 2 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 3.0
- 効いているのか不明
- ( HAMA さん | 購入日:2023/01/13| 公開日:2023/01/24)
初紹介されて以降、ずっと服用していますが…何に?どう?補助になっているの、さっぱりかわかりません。採血結果も何年も変わらない。値段だけ上がっているのは確か。
- 3 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- ( そよか さん | 購入日:2023/01/13| 公開日:2023/01/18)
2020年4月から欠かさずいただいております。
先日うっかり在庫を切らしてしまい飲まない日が続きました。これまでのテアフラビンの効果を実感することになりました。
もう切らさないようにします。
SSV お待ちしております。
- 1 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします