ベネチアンガラスを用いてお作りした、ビーズネックレスです。
ムラーノ島で“コンテリエビーズ”と呼ばれる、ケシのような細かいビーズを使用しました。
2ヶ所に配した“つぼみ”は、ガラスの中央に地金を通すことなく、ガラスが熱いうちにすくうように地金をガラスに付けるスゴ技を駆使。
この技法は、ヴェネチアで1950年に設立された“ジャーマナ・ペリーニ社”が得意とするテクニックです。
つぼみに茎をつけていますが、透明感のあるガラスを使用することで色のコントラストを表現。
ジャーマナ・ぺリ?二は、花やつぼみ、葉などの細かな細工を得意とし、“小花の名手”として名を馳せました。
現在は、ジャーマナ・ペリーニの一番弟子が独立して受け継いでいます。
職人の手作業により、一つ一つ丁寧に仕上げました。
1つ完成させるのに時間を要するため、大量生産はできず貴重です。
【重量】
・約33g
【刻印】
・なし
【サイズ】
・長さ:約45.5〜50.5cm
・最大幅:約8.3cm
【使用素材】
・真鍮
【メッキ素材】
・材質:シルバートーンコート
【その他】
・個体差あり
【原産国(地)】
・イタリア製
お役立ちガイド
- クチコミを投稿する
- この商品にはまだクチコミがありません。商品をお持ちでしたら最初のクチコミをお願いします。
- ※過去にご購入いただいた商品にのみクチコミを投稿することができます。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします