【内容】
・本体(本体、フィルター、計量カップタンパー、カップ)、クレマフィルター
挽き豆をセットして、レバーを下げるとテコの原理を利用して、約9バールのエスプレッソに適した圧力を軽い力でかけられます。
通常フィルターに加え、クレマフィルターも付属し、簡単にクレマ(泡)を発生させることもできます。
耐熱性の高い樹脂にガラス繊維が配合された素材を使い、軽量かつ丈夫なボディにもこだわりました。
本品で抽出したエスプレッソを使い、ミルクを入れてラテ、アイスにかけてアフォガード、炭酸水で割ってエスプレッソソーダなど手軽に様々なアレンジを楽しんでいただけます♪初心者から熟練者まで幅広い方に楽しんでいただける商品に仕上がっています。
【材質】
・本体:アルミニウム、プラスチック、他
・クレマフィルター:ステンレス
【サイズ】
・約7.6×8.6×19.6cm
【重さ】
・約580g
【耐熱(冷)温度・温度差】
・耐熱温度:280℃
【使用可能 熱/冷源】
・ガス:不可、電磁(IH)調理器:不可、電熱調理器:不可、ハロゲン調理器:不可、電子レンジ:不可、
オーブン:不可、冷蔵:不可、冷凍:不可
【メンテナンス】
・食器洗い機:可、食器乾燥機:可
※詳細は同梱書類参照
【使用上の注意】
※詳細は同梱書類参照
【同梱書類】
・クイックマニュアルイラスト版
・クイックマニュアル写真版
・保証書
【保証(有無)、保証期間】
・あり
・本体:6ヶ月
【原産国(地)】
・韓国製
お役立ちガイド
-
- 3.0
- 説明が…
- ( ルドルフ さん | 購入日:2025/03/14| 公開日:2025/03/25)
美味しいエスプレッソが出来ました!が 手順通り入れ シリンダーを外すと粉の上に溢れる程の湯が有ります それが正解なのかな?シンク内で外さないと酷い事になります。放送で洗浄方法の画には粉だけでお湯は無かった。湯量を減らしても残ります。
シャワースクリーンがボン!と発射されるように外れ飛び出しました。
裏表間違わないようにハメましたが その後洗浄したくても外し方が分からない
説明書のQRコードを読み込んでも YouTubeでも入れ方だけで…
付属品のピンのQRコード読み込むと 英語ばかりで意味分からない。
そのピンも何に使うのか?ホームページには発売前からかなにも無い。
ご存知の方!教えてください!
クレマフィルターが二重で中に溜まった水が何時までも出てきます。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします