側生地には世界が注目する熱伝導性を持つ素材“グラフェン”を練り込んだスペシャルな生地“ヒートグラップ”を、詰め物には上質なホワイトダックダウンを贅沢に85%使用した、画期的な日本製の羽毛ふとんをご紹介します。
羽毛は、日本羽毛製品協同組合の発行する4ツ星クラスの“エクセルゴールドラベル”。
国内メーカー自社工場にてパワーアップ加工をほどこしており、ふわっとした柔らかな掛け心地にこだわりました。
ふかふかの羽毛が優れた保温性・吸湿発散性を発揮し、蓄熱保温効果のある側生地と組み合わさることにより、ホカホカ!寒い冬の日も、暖かくお休みいただけます。
側生地はピーチスキン加工をほどこし、柔らかな風合いが実現。
高密度の防ダニ仕様なのもポイントです。
上品な柄が寝室をおしゃれに彩ります。
【素材】
・ふとんがわ:ポリエステル100%
・詰物:ダウン85%、フェザー15%
【サイズ】
・約150×210cm
【重さ】
・約1.85kg(詰物重量1kg)
【同梱書類】
・お手入れ方法
【商品仕様詳細】
・ズレ防止ループ8か所
【メンテナンス(絵表示ラベル)】
・洗濯機・手洗い:不可
・漂白処理:塩素系・酸素系漂白不可
・タンブル乾燥:不可
・アイロン仕上げ:不可
・ドライクリーニング:石油系ドライクリーニング可
・ウエットクリーニング:不可
【メンテナンス(ケアラベル)】
・部分的にふとんがわ地が汚れたら、すぐにつまみ洗いし、十分乾燥する
・クリーニングする時は、ふとん店またはクリーニング業者に相談ください
【使用上の注意】
・小さい穴でも羽毛が飛び出すので、絶対に針や安全ピンで襟カバーなどをつけない
・ふとんがわ地の傷みを防ぐため、カバーやシーツを掛けて使う。カバーやシーツはこまめに選択する
・ふとんは日に干すか、ふとん乾燥機を使用する。
・ふとんがわ地や縫い目などから羽毛が出てくることがあるが、使用上問題ない
・臭いがしたら、ふとんを折りたたんで臭気を押し出し新しい空気と入れ替えて、
3〜4時間日に干してから使う
<干し方>
・ふとんがわ地の傷みや汚れを防ぐため、カバーやシーツでおおって干す
・全面が日に当たるように両面を干す
・午前10時から午後3時ごろまでに、片面1時間くらい天気の良い乾燥した日に、月に1〜2回程度干す。ふ
とん叩きなどであまり強く叩かない。強く叩くとふとんがわ地や詰物を傷めるおそれがある
<収納と保管の仕方>
・湿気の少ない場所に、敷きふとんは下に、かけふとんは上に収納する
・しばらく使わない時は、一度日に干してから、カバーやシーツを外し、湿気の少ない場所に保管する
・ダニやカビを防ぐために、使わない間でもふとんは時々日に干し、押入れも乾燥する
【原産国(地)】
・日本製
お役立ちガイド
抜群の暖かさ!日本製! ホワイトダウン 蓄熱羽毛掛けふとん <シングル>
モリリンの商品一覧を見る
商品番号:772397
ふわっと柔らか、しっかり暖か♪ 上質な羽毛を、蓄熱効果のある生地で包み込んだ、日本製の羽毛ふとん!
-
- 5.0
- 孫用に
- ( ごまりさん さん | 購入日:2025/03/16| 公開日:2025/03/28)
孫がきたときのお泊り用に購入しました。
以前にも同様の布団は購入し、
数年後のいまも支障なく使えているので、
問題はないかと思っています。
ショップさんのお品、
わたしの中では信頼度高いです。
-
- 5.0
- ほっかほか
- ( きらん さん | 購入日:2025/02/02| 公開日:2025/02/10)
急にシングルサイズの毛布が必要になり、モリリンさんの商品だし間違いないと思い、ものすごくお買い得になっていたこちらの商品を購入しました。見た目は薄いので、本当に暖かいのか半信半疑でしたが、使ってみるとすごく暖かく、朝までぐっすり寝られました。
先にモリリンさんのアルミシート入りの敷パットと毛布、この羽毛布団で寝たら、本当にぬっくぬくでした。来客用にもう一枚買い足しました。
- 4 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 4.0
- 良かったです
- ( neko さん | 購入日:2025/01/27| 公開日:2025/02/06)
暖かくて、少し重みがあるので私は気に入っています。これから数年使っていきます。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします