<ヨネックス>より、高反発・衝撃吸収材“パワークッション(R)”と“パワークッション(R)プラス”を使用したシューズのご紹介です。
歩く際に一番衝撃のかかるかかと部と、次の一歩へ繋げるため、前方踏み付け部に“パワークッションプラス(R)”を搭載。
衝撃を吸収し、さらに反発を最大限生かせる構造になっています。
パワークッション(R)はインソールに使用しています。
アッパーは高級感のある柔らかな特殊加工の人工皮革を採用し、心地良いフィット感にこだわりました。
タング部、履き口周りに柔らかいスポンジを搭載し、包み込まれるような履き心地です。
足幅は<ヨネックス>独自の幅広3.5Eゆったり設計。
持ち手を離すと自動でロックするオートロックファスナーを採用しています。
【詳細】
・トゥ:ラウンド
・ヒール:フラット
【素材】
・外側:人工皮革
・内側:合成繊維
・アウトソール:合成底、ゴム底
【サイズ(ヒールの高さ)】
・ヒールの高さ:約3.8cm
・前底厚み:約1.5cm
【サイズ(ワイズ)】
・3.5E
【重さ】
・片足約210g(サイズにより多少の差異あり)
【その他】
【同梱書類】
・取扱説明書
【原産国(地)】
・カンボジア製
-
- 2.0
- 履き心地はイマイチ!
- ( ミント さん | 購入日:2024/11/24| 公開日:2024/12/05)
まず、サイズが合わず一回り大きいのに交換する事になりました。何か全体的に硬いと言うか?余り履き心地は良いとは言えません。とりあえず履いてますが?これで馴染んでくれるのか?少々かかともあたります。ヨネックスは、当たり外れ多いかな?こうなると、ネットでの購入考えてしまいますね!もう少し安定した履き心地考えて欲しいですね!
-
- 2.0
- 踵のローカットは何故?
- ( まるぶた さん | 購入日:2024/08/15| 公開日:2024/08/26)
幅広甲高の足。ワイズ3.5とはどうなんだろうと思い購入。紐を調整しても少しきつめでした。そして紐が短いので、幅広の足に合わせせるとりぼん結びがやっとになってしまいました。
それより何より気になったのは足の踵を覆う部分の低さ。webで見ても低いなあと思ってはいたのですが、実際見ても低かった。測ったら4.5センチしかなかったです。他の靴と比べても明らかに低い。なぜですか?
歩いてみると踏み出す度に踵が当たり、これは靴擦れすると思いました。すみませんが、返品いたします。
- 1 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- クッション性抜群です
- ( リンゴ大好き さん | 購入日:2024/05/31| 公開日:2024/06/17)
旅行用に購入しました。ネイビー色にサイドにお洒落な柄、とても素敵でした。ただファスナーは無い方が好みです。またホワイトも欲しかったのですが、在庫が有りませんでした。
- 2 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます
※新着情報がある場合のみお知らせします