- 心おどるキャンペーン~夏いち編~期間中、合計20,000円(税込)以上お買い物いただいた方に抽選で割引券をプレゼント!
- 夏いち!SNSプレゼントキャンペーンフォロー&いいねで応募!抽選で人気ブランドのアイテムか割引特典をプレゼント!
- ブランド登録キャンペーンブランド登録でお得な情報をキャッチ!さらに人気商品も当たる!
- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
★1〜3週間前後でお届け
【内容】
・100g×8
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<のりとさぬきくらげの佃煮>
■アレルギー表示:小麦
■コンタミネーション注意喚起表示:本品で使用しているのりは、えびやかにが混ざる漁法で採取しています。
瀬戸内海に浮かぶ、香川県小豆島(しょうどしま)で収穫された“アマノリ(スサビノリ)”を生海苔の状態から炊き上げた佃煮のご紹介です。
食感のアクセントに、香川県のブランドきくらげ“さぬきくらげ”を加え、味付けには地元小豆島の本醸造醤油を使用し、深みのある風味豊かな甘辛味に仕上げました。
生炊きならではの海苔の食感と、肉厚なさぬきくらげのコリコリとした食感が楽しめる佃煮です。
【漁師から直接仕入れた小豆島産生海苔】
瀬戸内海に浮かぶ小豆島では、冬場の海苔漁が昔から盛んに行われています。小豆島周辺の瀬戸内海には、中国山地から栄養分やミネラルが豊かに流れ込み、つやが良く味の深い海苔が育ちます。
佃煮には、炊き上げてもアマノリならではの食感が楽しめる2〜3月頃に刈り取ったものを使用しています。この時期の海苔はしっかりとした繊維感があり、釜で炊き上げても食感を失うことなく佃煮に仕上げることができます。
海苔は鮮度が命なので、刈り取った後はすぐに海水で洗浄します。水ではなく、海水で洗浄を行うことで豊かな海苔の風味を残したまま洗浄することができます。
洗浄後はそのまま冷凍して保管します。鮮度の良い“生海苔”の状態で冷凍保管したものを、佃煮を製造する際に解凍して使用するため、風味を残したまま佃煮に仕上げることができます。また、工場では、海苔の裁断なども行わず使用するので、なめらかな食感も楽しめます。
小豆島沖合で種付け後、ほぼ毎日海苔の状態を確認し海苔を育てている顔の見える海苔漁師から厳選して海苔を仕入れています。
【ブランドきくらげ“さぬきくらげ”】
“キュキュッとぷるるん”の食感を目指して生産された、香川県のブランドきくらげ“さぬきくらげ”。繊細なきのこのため、人の手による栽培は難しいといわれているきくらげを栽培期間中に農薬を使用せず、瀬戸内の穏やかで安定した気候の中で育てることに成功しました。
さぬきくらげの最大の特徴は、大きさと肉厚さ。カットした断面からも、しっかりとしたゼラチン質が確認できます。このプルッとした厚みが、独特の歯応えを生み出します。
手作業で収穫されたさぬきくらげは、天日で乾燥させ、干した状態で工場に入ります。一度干したものをお湯で戻してから使用すると、プルッとした食感からコリコリの食感に変化します。
また、海苔とのなじみも良く、さぬきくらげの食感をしっかりと感じていただけるように、メーカー独自に考えたサイズである約1cm四方にカットして使用しています。
しっかりとした厚みがあって食感の良いさぬきくらげは、海苔と炊き上げても食感が変わらず、肉厚なきくらげにもしっかりと甘辛い海苔の風味をまとっただしがしみ込みます。
【小豆島醤油を使ったこだわりの味付け】
小豆島での醤油製造の歴史は古く、約400年前から作られていたといわれており、現在でも島内には約1000本以上のもろみを発酵させる樽があるといわれています。
味の要となる醤油は、地元小豆島のヤマヒサ醤油で製造された、本醸造丸大豆醤油を使用しています。国産丸大豆と国産小麦、天日製塩法にこだわった塩のみで製造される醤油は、味に丸みを帯びていて、素材の味、風味を活かしながら佃煮の味付けすることができます。
ヤマヒサ醤油では、代々受け継がれている自然発酵と熟成にこだわり、約1年以上の時間をかけて丁寧に醤油づくりを行っています。
【素材を活かす丁寧な製造】
醤油は、車で5分程にあるヤマヒサ醤油から直接工場に仕入れて使用します。
生海苔、さぬきくらげ、小豆島醤油に、砂糖のやさしい甘みと昆布の旨みを加えて、生海苔の風味や食感を損なわないように釜炊きしていきます。海苔の状態、味の入り具合を釜ごとに職人が確認しながら、全体に味が均一に入るように、常に釜の中を回しながら炊き上げていきます。
素材の味わいを楽しんでいただくため、うま味調味料・保存料・着色料・増粘剤は一切使用せずに仕上げています。
【原材料】
・のり(小豆島産)、醤油、砂糖、木くらげ、発酵調味料(米、米こうじ、食塩)、昆布エキス、でん粉、(一部に大豆・小麦を含む)
【保存方法】
・直射日光を避け、常温で保存
【期限表示】
・商品発送日より 賞味期限 常温1年間
【栄養成分】
<1瓶(100g)あたり>※推定値
・エネルギー:133kcal、たんぱく質:3.7g、脂質:0.2g、炭水化物:29.1g、食塩相当量:3.3g
【同梱書類】
・なし
【注意事項】
・開封後は冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がり下さい。
【加工地、原産国(地)】
<加工地>
・国内
※原料原産地について、商品パッケージと差異がある場合がありますが、商品説明に記載しているとおりです
-
- 2.0
- ( マリリン さん | 購入日:2021/05/24| 公開日:2021/06/16)
私好みの味ではなく、少し期待ハズレでした。甘すぎる。もう少し甘味が控えめなら良かったかもです。
ここまで甘いと海苔の旨味がけされて、残念です
- 4 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- ( じゅんね さん | 購入日:2021/05/23| 公開日:2021/06/14)
値段のわりに瓶が小さいけど味はとても美味しかったです。九州ですがこの商品は初めてです。
- 5 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 4.0
- ご飯が進みます
- ( リリー さん | 購入日:2021/05/22| 公開日:2021/06/16)
小豆島で採れた新のりと香川ブランド「さぬきくらげ」が入っている佃煮海苔は初めてでしたが、美味しく食しました。知人にもお裾分けをしましたが、ご飯が進み美味しいと、好評でした。
- 2 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします