- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
★1月下旬〜2月下旬のお届け
【内容】
・9.8kg(46〜50個)
フルーツ栽培の盛んな山形県天童市から、甘み・酸味・歯応えの三拍子がそろった人気りんご、「サンふじりんご」のご紹介です。
小ぶりで食べきるのにちょうど良いサイズです。
【無袋栽培した糖度13度以上のものをお届け】
“ふじりんご”はさっぱりとした甘みを持つ“国光(こっこう)”と、酸味が控えめな“デリシャス”の掛け合わせ。
サンふじりんごは果汁が豊富で、甘みと酸味のバランスが良く、香りが豊か。また、シャキシャキとした歯応えも特徴です。
袋を被せずに育てた(無袋栽培)りんごは太陽の光をたっぷりと浴びているため、甘みと果汁がたっぷり。
光センサーで選別し、糖度13度以上のものをお届けします。
りんごのおいしさは、糖度だけではなく、酸度や熟度などすべてのバランスが必要。糖度以外にも、色、大きさの基準を設け厳しくチェックしています。
【まるかじりにおすすめのサイズ】
皮ごとまるかじりができる小ぶりのサイズに限定しました。
“JAてんどう”で多く出荷されるサンふじりんごのサイズは250〜280gのもの。今回お届けするのは200〜220gのもので、食べきるのにちょうど良いサイズ。
小ぶりのサイズのサンふじりんごは、天候などの影響で収穫量が非常に少量ですが、味が良く、食べやすい点からも人気が高くなっています。
※収穫量約299.12トンのうち、秀ランクの200〜220gサイズは約5.02トン、全体の約1.68%(令和元年度、JAてんどう管内)
【フルーツ栽培が盛んな山形県天童市からのお届け】
山形県天童市は、りんごをはじめとしたさまざまなフルーツ栽培が盛ん。
山形盆地の中央に位置しており、盆地特有で昼夜の寒暖差が大きく、日照時間が長いことから、食味・食感ともに質の高いりんごが栽培されます。西側に開けた土地のため、無袋栽培によりたっぷり太陽の光を与えることで、りんごのおいしさを引き出します。シャキシャキとした食感と果汁の多さ、甘さが十分備わったりんごが栽培されます。
鮮度保持技術の導入により、11月の旬の時期に収穫したものを旬の時期に食べるのと同じ味でお届けすることができます。
【生産状況】
サンふじりんご全般で、生育は比較的良好に推移しており、品質も良好です(2020年12月現在)。
【同梱書類】
・なし
【加工地、原産国(地)】
<産地>
・山形県
※原料原産地について、商品パッケージと差異がある場合がありますが、商品説明に記載しているとおりです
- クチコミを投稿する
- この商品にはまだクチコミがありません。商品をお持ちでしたら最初のクチコミをお願いします。
- ※過去にご購入いただいた商品にのみクチコミを投稿することができます。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます