- 心おどるキャンペーン~夏いち編~期間中、合計20,000円(税込)以上お買い物いただいた方に抽選で割引券をプレゼント!
- 夏いち!SNSプレゼントキャンペーンフォロー&いいねで応募!抽選で人気ブランドのアイテムか割引特典をプレゼント!
- ブランド登録キャンペーンブランド登録でお得な情報をキャッチ!さらに人気商品も当たる!
- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
【商品構成】
・キリンiMUSEプラズマ乳酸菌サプリメント 15g(250mg×60粒)×4
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<乳酸菌含有食品>
■アレルギー表示:なし
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
<キリン>より、機能性関与成分であるプラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)を配合した機能性表示食品「イミューズ プラズマ乳酸菌」です。
プラズマ乳酸菌(L.lactis strain Plasma)は、免疫の司令塔(pDC)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。
世界で初めて免疫の司令塔pDCに働きかけることが論文で報告されているプラズマ乳酸菌を、4粒あたり1,000億個配合。
※ヒトでpDCに働きかけることが世界で初めて論文報告された乳酸菌(PubMedおよび医学中央雑誌WEBの掲載情報に基づく)
健康な人の免疫機能の維持をサポートする機能表示で、免疫機能で初めて消費者庁に届出受理されました(日本初)。
【イミューズ プラズマ乳酸菌】
<機能性表示食品>
・届出番号:F186
・機能性関与成分:プラズマ乳酸菌
・届出表示:本品には、プラズマ乳酸菌(L.lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。
【機能性表示食品】
事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品のことです。販売前に安全性および機能性の根拠に関する情報などが消費者庁に届けられたもの。
届出が受理されると、届出番号がもらえ、機能性表示食品として発売ができます。
【プラズマ乳酸菌のメカニズム】
<作用機序>
一般的な乳酸菌は、一部の免疫細胞しか活性化しません。一方、プラズマ乳酸菌は“免疫の司令塔”である、“pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)”を活性化。活性化された“免疫の司令塔”の指示により、免疫細胞全体が活性化され、ウイルスに対する防御システムが機能します。
【科学的根拠】
プラズマ乳酸菌は、ヒト臨床試験10報を含む25報の学術論文を発表しています。
<2週間以上の摂取でpDCが活性化>
■対象:20歳以上の定期的に運動を行っている男性(51名)
■期間:2週間
■試験食品:プラズマ乳酸菌を1,000億個含むカプセルもしくは含まないカプセル(プラセボ)
■結果:プラズマ乳酸菌の2週間以上の摂取によって、プラセボと比較して免疫の司令塔プラズマサイトイド樹状細胞(pDC)が活性化することが報告されています。
※代表的な1報の事例。本商品を用いた結果ではありません
<継続摂取が重要>
■対象:20歳以上65歳未満の健常な男女(100名)
■期間:摂取期間8週間+非摂取期間4週間
■試験食品:プラズマ乳酸菌を1,000億個含む飲料もしくは含まない飲料(プラセボ)
■結果:プラズマ乳酸菌の摂取期間はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)の活性がプラセボと比較して高く維持され、摂取を中断すると緩やかに低下することが報告されています。
※代表的な1報の事例。本商品を用いた結果ではありません
【健康な人の免疫機能の維持をサポートする機能性表示食品】
免疫について興味関心が高まっています。“免疫”の検索数は、対2019年比で2020年は4倍強(2020年6月キリンホールディングス調べ)。健康意識が高まった人が取り組んでいることの上位に“免疫を高める食事を心がける”が入っています(出典:マクロミル 食生活と健康に対する意識調査 Googleトレンド検索。検索条件:特定の地域と期間について、グラフ上の最高値を基準として検索インタレストを相対的に表したもの)。
<pDCとは>
pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)は、樹状細胞の一つ。樹状細胞は、カナダの免疫学者、ラルフ・スタイマン博士が、1973年に発見しました。樹状細胞は、ウイルスや病原体といった外敵を記憶し、他の免疫細胞に指示を出します。こうした能力は他の免疫細胞も持っていることが知られていましたが、スタイマン博士の研究により、樹状細胞はその能力がより強く、重要な役目を担っていることが分かりました。この樹状細胞の発見とその役割の研究により、スタインマン博士は2011年にノーベル生理学・医学賞を受賞しました。
<プラズマ乳酸菌発見までのストーリー>
乳酸菌は、免疫細胞に働きかけることで力を発揮します。例えば、NK(ナチュラルキラー)細胞のように、乳酸菌が
NK細胞など一部の免疫細胞を活性化することは知られていますが、免疫システムは会社組織と同じように、免疫細胞が勝手に動くのではなく、免疫細胞に指示を出す司令塔からの指示を受けて、動く仕組みであることが分かっています。
そこで<キリン>は、一部の免疫細胞を活性化するのではなく、免疫の司令塔であるpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)を活性化する乳酸菌があれば、日常の食事で摂りやすく、世の中に貢献できるのではないかと考えました。しかし、免疫の司令塔pDCを活性化する乳酸菌は存在しないというのが、世界の定説でした(すでにそのような論文が発表されていました)。
<キリン>の研究員は世界中のさまざまな種類の乳酸菌を検証。
2010年、ついに“免疫の司令塔”pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)を活性化する乳酸菌を発見し、2012年世界で初めて論文報告。プラズマサイトイド樹状細胞にちなんで、プラズマ乳酸菌と名付けられました。
2020年10月、プラズマ乳酸菌の研究チームは、研究の成果と機能性表示食品の届出受理の功績を認められ“2020年食品免疫産業賞”を受賞しました。
【原材料】
・キシロオリゴ糖、マルトース、乳酸菌殺菌乾燥粉末/セルロース、ステアリン酸カルシウム
【保存方法】
・直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
【期限表示】
・開封前:商品記載の通り
【お召し上がり方】
・1日1回4粒を水などと一緒にお召し上がりください。
【栄養成分】
<4粒(1.0g)当たり>
・エネルギー:2.5kcal、たんぱく質:0.04g、脂質:0.012g、炭水化物:0.9g、食塩相当量:0〜0.01g、プラズマ乳酸菌(L.lactis strain Plasma):1,000億個、キシロオリゴ糖:500mg
【同梱書類】
・なし
【注意事項】
<機能性表示食品>
・本品には、プラズマ乳酸菌(L.lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。
・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・摂りすぎ、あるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
・開封後はチャックをしっかりと閉め、お早めにお召し上がりください。
・乳幼児の手の届かないところに置いてください。
・多量摂取によって、より健康が増進するものではありません。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。
【加工地、原産国(地)】
<加工地>
・日本
お役立ちガイド
※お召し上がりの際は、必ず商品記載の原材料表示をご確認下さい。
※商品画像には調理例、盛りつけ例が含まれます。
-
- 4.0
- 効果が
- ( かずさん さん | 購入日:2022/04/23| 公開日:2022/05/13)
効果はまだ分かりませんが、続けて飲んでみようと思います。体に合うといいな?
-
- 5.0
- 免疫力
- ( matto さん | 購入日:2022/04/23| 公開日:2022/05/13)
こちらを飲んでから、目覚めがすっきりして、
疲れにくくなりました。
友人にも勧めています。
風邪も引きにくくなりました。
すごく免疫力が上がった気がします。
すでに6袋目です。
-
- 5.0
- すっごくいいと思います。
- ( おすがちゃん さん | 購入日:2022/04/22| 公開日:2022/05/13)
いつもお世話になります。この商品はリピート買いしています。お腹の調子が良く、飲んでると安心感があります。続けて飲んでいこうと思っています。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします