- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
●SHOPオリジナル商品
※内容:商品自体
★3月上旬〜下旬のお届け
【内容】
・330g×6
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<胡麻味噌だれ>
■アレルギー表示:卵
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
大変希少価値のある奄美大島・加計呂麻島(かけろまじま)産“かけろまきび酢”と、4種の胡麻を贅沢に原料として使用しました。植物油を一切加えないで、旨みとコクを引き出した、胡麻をしっかりと味わって堪能していただける「旨み濃厚! 万能ごま味噌だれ」のご紹介です。“おいしさ”を極限まで追求し、さらに継続的に普段使いできるよう、味の開発には徹底的にこだわりました。
胡麻の風味と旨みを存分に感じられる仕上がりで、胡麻好きの方も満足していただける逸品。
お客様が毎日、普段使いできることを一番に考えて開発しました。植物油を使用せず、原料の素材の味を最大限に活かし、しっかりと味わって楽しんでいただくことができます。そのままでお好きなものにかけて召し上がるのはもちろん、他の調味料と合わせると違った風味に変化するので、簡単にアレンジを楽しむことができるのも魅力。
植物油・うま味調味料・合成着色料・保存料・増粘剤不使用。
【希少な奄美大島・加計呂麻島(かけろまじま)産のかけろまきび酢を使用】
奄美大島・加計呂麻島(かけろまじま)の大自然の中で、約400年の歴史を持つ伝統的製法で作られた逸品。加計呂麻産さとうきびの搾り汁と水のみを使用し、発酵菌などを加えずに自然に任せた製法で醸造した原酢を、窯で長期間寝かせた発酵醸造酢です。
かけろまきび酢は、味も香りも非常にまろやかであるのが特徴。ドレッシングに使うことで、さらに深い味わいとコク、まろやかさを際立たせました。
<かけろまきび酢の製造について>
原料となるさとうきびは、栽培期間中に極力農薬を使用せず、牛肥とさとうきびの堆肥を極力用いて、できるだけ自然のままで育てました。
加計呂麻産さとうきびの搾り汁100%を、付きっきりであくを丁寧に取りながら2時間煮詰め、山からの水を使用して発酵に適した糖度に調整。熟練の感覚を持つ職人の確認を経て、発酵の工程に進みます。
酵母菌を一切添加せず、砂の中に約3分の1埋めた窯の中で、1年ほどかけて発酵させた後、2年以上の長期熟成期間を経てようやく完成となります。
この窯を他の地域で発酵させようとしたり、コンクリートの上に置いても発酵が起きないことから、加計呂麻産のさとうきび、地域特有の微生物、原生林が育んだ水、島特有の地熱という絶妙な条件と環境が、かけろまきび酢づくりには欠かせません。
【こだわりの原料】
味の開発には、メーカーとショップチャンネルのバイヤーが何度も試行錯誤し、最終的に、粒煎り胡麻、金すり胡麻、粗挽き練り胡麻、皮むき練り胡麻の4種類の胡麻を用いることで、胡麻の風味と食感を最大限に楽しめる絶妙な配合比率を導き出しました。
<4種類の胡麻>
4種類の胡麻(粒煎り胡麻、金すり胡麻、粗挽き練り胡麻、皮むき練り胡麻)を使用し、それぞれの特徴を絶妙なバランスで配合。味の開発のプロが何度も試行錯誤をすることで、胡麻の風味を感じるだけでなく、食感も楽しめるごま味噌だれが完成しました。
■粒煎り胡麻:
選定した白胡麻をじっくりゆっくりと焙煎しており、香ばしくぷちっとした食感を楽しむことが可能。
■金すり胡麻(金胡麻):
胡麻は種皮の色によって白胡麻、黒胡麻、金胡麻と呼ばれ、それぞれ味わいが違います。金胡麻は、胡麻の中でも特に希少で入手しにくく、香り、旨みが際立つのが特徴。金胡麻を加えるか加えないかで、風味、味わい、香り、色にも差が出るほどです。
■粗挽き練り胡麻:
選定した白胡麻を粗く挽くことで、練り胡麻とすり胡麻の中間くらいの状態となり、絶妙な風味と香りを楽しめます。
■皮むき練り胡麻:
皮をむいた白胡麻を煎ってから練り上げることにより、なめらかな舌触りを生み出します。香りとコクがあり、きめの細かい味わいが楽しめます。
<味噌>
香り豊かで人気の高い“西京味噌”を使用。西京味噌は、京都を中心に、関西地方で作られる米麹を多く配合した甘口の白味噌です。甘い味が特徴で、高級料理屋から指名買いされるブランド味噌。
胡麻の味と風味に最も相性が良い味噌を選ぶために、全国各地の味噌と実際に合わせて試作をしましたが、その中でも胡麻との相性が良く、求める特色を引き出せたのが、この上品な味わいの西京味噌でした。
また、西京味噌だけでは味噌の印象がやさしすぎたため、白味噌を合わせて、味噌感を持ちつつやさしいごま味噌だれに仕上げました。
<ほたて、花鰹削り節>
味の深みとコクを出すために加えました。贅沢にほたての旨みと花鰹の風味がバランス良くタレに行きわたり、さらに旨みに立体感と食感を加えます。
【管理と製造のこだわり】
<工程管理>
厳選された原料はそれぞれの沸点が違うため、非常に温度管理が難しく、味のバランスを整えるのが非常に難しかったそう。
加熱の温度、撹拌の時間など、少しの違いでも味のバランスが崩れてしまいます。原料の温度管理を厳しく適切に行うことによって、各原料の素材自体の旨味を最大限に引き出して、総合的な旨みのバランスも最大化させてます。
<とろみのこだわり>
本商品は卵黄を使用し、とろみと艶のある旨みを実現しました。
<ブレンドの難しさ>
かけろまきび酢以外の醸造酢は使わずに作りました。レモン果汁を少々加えることで、やさしくまろやかな酸味をつけています。開発者としての経験や勘があるからこそ、たどり着いた仕様です。
【開発秘話】
メーカーで人気の商品「極みの胡麻ドレッシング」をベースに、本商品は開発されました。
本商品を開発したメーカーの“味付士”は、液体調味料の開発に20年以上携わり、累計10,000レシピ以上の商品開発経験を持っています。開発者としての経験と勘があるからこそ、味に徹底的にこだわって、何度も試行錯誤して作り上げました。
<メーカー既存品>
・植物油を使うことで、まろやかさと旨みを整えています。
・胡麻を3種類使用。
・醸造酢とかけろまきび酢を使用。
<本商品>
・植物油を使わずに素材の風味を引き出しました。
・胡麻を4種類使用。胡麻の配合量が、メーカー既存品の約1.2倍。
・かけろまきび酢だけを使用。
【素材と味にこだわった身体にもうれしい逸品】
ごまは健康や美容を意識する方からも人気の食材の一つです。
まずはそのままで、お好きな素材にかけたり、つけダレとして召し上がってみてください。大変濃厚ですが、しつこくなく食べ飽きない仕上がりをぜひお楽しみください。しっかりとした胡麻の濃厚さを味わいながらも、きび酢とレモン果汁により、後味が驚くほどさっぱりしているのも特徴です。
またどんな素材にも合わせることができるのは、身体にうれしい“かけろまきび酢”、“胡麻”、“西京味噌”など、こだわりの原料をベースにして作り上げたタレだからこそ。
“日々の食卓に置いて使用していただきたい。毎日食べてもおいしくて、身体にやさしい商品を”と考えて開発しています。
植物油を加えていないからこそ、素材やお好みに合わせて、ご家庭の調味料を加え、簡単なアレンジも可能。
サラダ、温野菜・おひたし・豆腐などにそのままかけて。しゃぶしゃぶや焼き肉などの漬けダレに。お好みのオイルを加えて胡麻ドレッシング風に。醤油やぽん酢などを加えて、素材に合わせたタレに、などアイデア次第でお楽しみいただけます。
【(株)奄美自然食本舗】
平成10年11月創業。創業以来、奄美大島のきび酢をメインに、奄美大島の特産物を販売しています。
忘れ去られかけていた、奄美大島だけで作られるきび酢とその伝統的な製法の存続を支援し、きび酢と奄美大島の長寿を支える食文化を全国に広め、奄美大島の地域振興と全国の人々の健康の役に立ちたいという思いで、奄美大島の特産物、加工品、果樹の販売と、奄美大島の食材を使用した商品の開発・販売を、全国的に行っています。
【原材料】
・みそ(国内製造)、粗糖、ねりごま、すりごま、加塩卵黄、水あめ、さとうきび酢、レモン濃縮果汁、いりごま、かつお節、ホタテエキスパウダー、山椒、(一部に卵・大豆・ごまを含む)
【保存方法】
・高温、直射日光を避け、常温で保存
【期限表示】
・商品発送日より 賞味期限 常温5ヶ月
【梱包状態】
・段ボール箱
【お召し上がり方】
・よく振ってからご使用下さい。
・温野菜や蒸し野菜、焼き野菜
・冷しゃぶサラダやしゃぶしゃぶ
・冷や奴や湯豆腐など
【栄養成分】
<100gあたり>※推定値
・エネルギー:274kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:13.3g、炭水化物:31.5g、食塩相当量:2.9g
【同梱書類】
・あり
【注意事項】
・開封後は冷蔵庫に保存してお早めにお召し上がり下さい。
【加工地、原産国(地)】
<加工地>
・国内
※原料原産地について、商品パッケージと差異がある場合がありますが、商品説明に記載しているとおりです
-
- 5.0
- 本当に本当に買ってよかった ~美味しい ~星ダブル評価です
- ( mikorikoくめ さん | 購入日:2020/12/26| 公開日:2021/01/27)
初めてオーダーしました〜胡麻を摂取しようとしても,擦ったりするのは手間がかかりますよね ~万能ごま味噌だれは、濃厚なんだけど、お味が丁度良い口当たり・温野菜には、マヨネーズをプラスして~お豆腐にはダイレクトに・
もうやみつきになってます ~これは買って大正解・あと2セット買っとけばよかったです・
- 2 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- 旨み濃厚万能ごま味噌だれ美味
- ( 喜楽美 さん | 購入日:2020/12/26| 公開日:2021/01/25)
さとうきび酢&西京味噌&白味噌をベースに4種の胡麻使用でヘルシーさに惹かれて楽しみに購入してみました。
胡麻の風味が濃厚で胡麻好きな私には
とっても美味しかったです。
カロリーも胡麻味噌だれにしては高くないのですが、たっぷりと使いたい時私は豆板醤やリンゴ酢や七味唐がらしで増量して頂いてます。
- 3 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 3.0
- 味が濃厚!
- ( アイロンカー さん | 購入日:2020/12/26| 公開日:2021/01/18)
味が濃厚すぎる。
もう少しまろやかな
もっとかけて食べたくなるような、味にしてほしい。マヨネーズでまろやかにしなくても、ゴマ味噌の風味を活かしてほしい。
- 5 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます