- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
【内容】
・本体×1組(2枚)
サポーターを作り続けて半世紀以上の専門メーカー“丸光産業(株)”が手がけた、従来のサポーターとしての機能(保温・固定・圧迫・筋肉活動量の増加)はそのままに、薄くて軽く、まるで自分の皮膚と一体化したような“皮膚感覚”でお使いいただける膝用サポーターです。先端機能素材と老舗サポーターメーカーとしてのノウハウを集約して開発しました。
“サポーターは関節をがちがちに固定して、動きがスムーズにできないもの”という固定概念を打ち破り、“皮膚と一体化したかのようなサポーター”を実現。関節の動きにサポーターが付いていき、動いても一定のコンプレッションを保つことができるので、固定しつつもスムーズに動くことができるということが最大の特徴です。
商品名のとおり、“歩く”ことを考えて開発されたアイテムです。
家事、軽いウォーキング、お出かけ、運動、ペットの散歩、旅行、階段の上り下り、ズボンや靴下の脱ぎはきをする時などに装着するのがおすすめ。また、装着前よりも歩きやすくなり歩行を楽にしてくれるので、膝にお悩みのない方も、運動や旅行といったシーンでお使いいただきたいと考えています。自分の皮膚と一体化したような“皮膚感覚”で使用できるサポーターなので、日常生活のさまざまなシーンで活躍します。
本品は国内自社工場にて開発・設計・縫製をすべて一貫生産しています。
【ノーブル 皮膚感覚膝サポーター “アルコー プラス”】
<リニューアル情報(2019年9月13日〜)>
従来品と比べ、素材・パターン・長さを変更し、よりフィット感があり、ずれにくい使用感を追求してリニューアル。
膝裏面の素材をファイネックスからテクノファインメッシュへ変更し、通気性がアップ。よりムレにくい仕様です。
膝前面の中央部の素材は、ファイネックス(ハードタイプ)からファイネックス(ソフトタイプ)へ変更しました。
約25mmだった上部のテープの幅を約30mmへと広げたことにより、より滑りにくくなりました。
<商品詳細>
[構造]
■トンネル構造:
動きを妨げずに膝全体をサポートするために、3枚のパネル生地をサポーター前面に配置する、トンネル構造を採用。
肌面に配置した1枚目のパネル生地は上下の縫い付けをなくし、ソフトタイプの素材を使用することで、膝の曲げ伸ばしの際、生地の引っ張りや抵抗が少なくなるよう工夫しています。
2枚目のハードタイプ素材のパネル生地は、膝のお皿下部に1枚目のパネルの上から配置して上辺を縫い付けず、3枚目のハードタイプ素材のパネル生地は膝のお皿上部に1枚目のパネルの上から配置して下辺を縫い付けないことで、膝上の安定性を保ち、スムーズな曲げ伸ばしをサポートします。
この3枚のパネル生地が組み合わさって独自のトンネル構造を構成。膝のお皿を左右・上下から支えて、膝の曲げ伸ばし・安定性をサポートするので、“歩くこと”のサポートに。
■逆“く”の字型設計:
特許技術である逆“く”の字型(膝裏上口高)設計を採用することにより、ボーンやストラップがなくてもずり落ち・ずり上がりにくくなっています。
[素材]
4種の素材を使い分けることにより、当ブランドの理想の使用感を目指しました。
■Ti−α(タイタニューム アルファ):
約0.7mm厚で、国際大会で話題になった高速水着と同じ製法の5層構造(ナイロン・チタン合金・クロロプレンゴム・チタン合金・ナイロン)をした、機能性素材Ti−α(タイタニューム アルファ)を使用。
ボーン(支柱)の代わりに“皮膚感覚専用ボーン”として膝両側側面に配置しました。
■ファイネックス:
“旭化成アドバンス株式会社”が開発した、約0.7mmの機能素材を前面に使用しています。
表裏2枚の編み地をロイカ(スパンデックス)で連結した特殊3層構造のハイパワーストレッチ素材で、ソフトな感触ながらしっかりとした弾力性を持ち、通気性に優れています。
※“ファイネックス”は、“旭化成(株)(旧旭化成せんい(株))”が開発した素材ですが、メーカーは“旭化成アドバンス(株)”です
本品に使用している“ファイネックス”には、生地が伸張することによる伸張発熱機能があります。
■テクノファインメッシュ:
膝裏に使用しているソフトな肌触りの素材です。通気性のあるメッシュ素材で、吸水速乾機能があります。
■滑り止めテープ:
ナノ繊維で作られた、皮膚と密着性のあるハイテク素材を使用することで、汗を素早く吸収してずり下がりを抑えます。
<着用の目安>
膝のお皿部分(膝頭で一番太い箇所)をメジャーで測り、サイズをお選びください。サイズが被る場合は大きめのサイズがおすすめです(左右兼用・男女共通製品です)。
使い始めは短時間(1日2〜3時間)着用し、慣れてきたら着用時間を長くするのがおすすめ(1日最長8時間目安/休息時や就寝時など膝を動かさない時は外してください)。
サポーターをすることで膝が楽になり、うっ血しない程度の圧迫度が理想の着用状態です(急性の痛みがある時(むくみや腫れが出ている時)はご使用をお控えください)。
【素材】
・ナイロン、ポリエステル、その他(クロロプレンゴム)
【効果・性能・機能】
・吸水速乾(ひざ裏生地)
・伸張発熱(ひざ前面中央部分生地)
【重さ】
・約35g(1枚)
【同梱書類】
・取扱説明書
【メンテナンス(絵表示ラベル)】
・手洗い:可
・漂白処理:塩素系・酸素系漂白不可
・タンブル乾燥:不可
・自然乾燥:日陰の平干し
・アイロン仕上げ:不可
・ドライクリーニング:不可
・ウエットクリーニング:可
【メンテナンス(ケアラベル)】
・色の異なる物との洗濯は避ける
・手絞りの場合は弱く、遠心脱水機の場合は短時間で行う
【使用上の注意】
・指定された部位以外の用途には使用しない
・上下、前後を確認し、装着手順に従って正しく使用する
・長時間装着する場合は、長時間の圧迫などによる皮膚障害や血行障害のおそれがあるため、適宜つけ外しをする
・使用中にたるみ、ずれがあった時は、必ず手順の始めから正しく装着し直す
・使用に際して、痛みやかぶれ、傷など身体に不具合が生じた時には直ちに使用を中止し、医師に相談する
・就寝時は使用しない
・妊娠中または妊娠していると思われる場合は使用しない
・次の場合は使用しない
・アレルギー体質の方や肌が過敏な方
・装着部に骨折、傷、しびれ、腫れ、湿疹、かぶれなどの不具合がある方
【知的財産権の取得】
・特許 国名 日本
番号 第5364189号
内容 ずれ落ちしにくいハイバッグ(後ろ高)形状、伸び方向を変えた4面パーツの組み合わせ形状
・意匠権 国名 日本
番号 第1520334号
内容 膝用サポーター
【サイズ:内周(上/下):長さ(長/短)】
※実寸(約:cm)
・S: 27/25 : 30/27
・M: 29/27 : 30/27
・L: 32/31 : 30/27
・LL:34/32 : 30/27
<対応サイズ(お皿周り)>
・S:32〜35cm
・M:35〜38cm
・L:38〜41cm
・LL:41〜44cm
【原産国(地)】
・日本製
※ブラック:パッケージ表示は「黒×ピンク市松」
※サイズ選択について:日常生活のサポートには普段の洋服(ズボン)のサイズでお選びください
お役立ちガイド
ノーブル 皮膚感覚膝サポーター “アルコー プラス” 1組2枚セット
ノーブル(サポーター)の商品一覧を見る
商品番号:651403
薄くて軽く、まるで自分の皮膚と一体化したような“皮膚感覚”でお使いいただける膝用サポーターです。
-
- 2.0
- 今一つかなぁ
- ( Piyu さん | 購入日:2020/12/25| 公開日:2021/01/13)
ひざサポーターとしては力不足かと思っています。肝心な膝が固定されない。
- 8 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 1.0
- ガッカリ
- ( さとちゃん さん | 購入日:2020/11/29| 公開日:2020/12/10)
膝周囲を測りワンサイズ上を注文したのに、膝上はきつく歩くとズリ落ちる!
高価なのにガッカリ!
- 20 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 4.0
- 買って良かった・
- ( むーみん大好き さん | 購入日:2020/11/28| 公開日:2020/12/14)
やわらかく装着感が良く、とても歩き易く足が自然に前に出る感じです。
買って良かったです。また購入したいです。
- 1 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます