- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
伝統と歴史の“久留米かすり”を取り入れ、現代のライフスタイルにフィットしたファッションアイテムを創造する<オカモト商店>。久留米かすりの風合いを生かし、和のデザインを基調としたエレガンスカジュアルブランド<儀右ヱ門>からのアイテムです。
■身頃:
60番単糸を用いた、薄く柔らかなローン生地をメインに仕上げました。かすかにスラブが入った表面感がポイントです。
襟に久留米かすりを配し、アクセントに。
■製造加工:
多数の有名メーカーから依頼を受ける京都の“村田染工場”で、草木染めを製品染めでほどこしました。
■カラー:
乙女色は、ラックダイを染料として使用。乙女椿の花のように黄色味を含んだ、淡く可憐なピンクです。
ウコン色は、ざくろとクスノハガシワをミックスした染料を用いました。赤みのある鮮やかな黄色に染め上がります。
利休白茶(りきゅうしらちゃ)は、インド原産のマメ科の喬木(きょうぼく)を原料とするカテキューを染料として採用。薄い灰色がかった黄褐色は、わび茶道の祖“千利休(せんのりきゅう)”をイメージさせる上品で穏やかな色です。
【詳細】
・開きの場所:前中心
・開きの仕様:ボタン7個
・襟のデザイン:ショールカラー
・袖の長さ:ノースリーブ
・ウエストシルエット:Aライン
・裏地:なし
・裾スリット:約右16cm、左16cm
・ポケット:外側(前)2個
【素材】
・綿100%
【メンテナンス(絵表示ラベル)】
・手洗い:可
・漂白処理:塩素系・酸素系漂白不可
・タンブル乾燥:不可
・自然乾燥:日陰の吊り干し
・アイロン仕上げ:可(中温)
・ドライクリーニング:石油系ドライクリーニング可
・ウエットクリーニング:可
【メンテナンス(ケアラベル)】
・単品洗い
・中性洗剤使用
・蛍光増白剤の使用は避ける
・アイロンは当て布を使用
・脱水は弱く絞り、直ちに形を整えて陰干しする
・洗濯後、多少の色落ち、縮みが生じるおそれあり
・摩擦や汗、雨など湿った状態での摩擦による色移り注意
・長時間照射による変色注意
・ウェットクリーニングの際には専門店にご相談ください
【個体差あり】
・柄の出方に個体差があります。
【原産国(地)】
・日本製
- クチコミを投稿する
- この商品にはまだクチコミがありません。商品をお持ちでしたら最初のクチコミをお願いします。
- ※過去にご購入いただいた商品にのみクチコミを投稿することができます。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます