●SHOPオリジナル商品
※内容:本葛粉をメーカー通常品より約2倍の分量使用している点、鹿児島県産黒酢を使用している点(メーカー通常品は国産黒酢を使用)
★1〜3週間前後でお届け
【内容】
・1280g(16g×40袋)×2 計80袋
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<蒸し生姜湯>
■アレルギー表示:なし
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
生姜を知り尽くしたプロが、蒸した生姜と生の生姜の2種類を使い、すべて国産の原料にこだわって作り上げた「生姜湯」のご紹介です。
一年中身体の中から温かくなるために、毎日の生活におすすめのこだわりの蒸し生姜が入ったお湯で溶かして飲む、とろみのある葛湯です。
こだわりの蒸し生姜(配合時1.5%使用)は、生の生姜に比べ、ショウガオールという成分が約33倍にアップ。美容と健康を気遣う方から大変注目されている成分です。また、本葛粉は、メーカー通常商品と比べて約2倍使用し、黒酢も1年以上熟成した壺づくりの鹿児島県製造黒酢に限定。原料は、すべて国産のもので作り上げました。口当たりの良い甘みの中に、コクのある豊かな生姜の風味が広がるおいしい生姜湯です。
【生産量日本一の高知の生姜】
高知県産の生姜を厳選。豊かな土壌が育む生姜は香りが強く、辛味がしっかりしており、生姜湯にした時に風味がしっかり引き立ちます。
高知県は面積の約84%が森林で、日本を代表する清流のふるさと。そこから豊かな水が生まれ、その水をたっぷり含んだ生姜は、風味が豊か。生姜の日本一の生産量を誇る、市場でも評価の高い産地としても有名です。
メーカーの社長は産地を度々訪問し、生姜を見極め厳選して仕入れています。そのため、安定的においしい生姜を確保することができます。
【蒸し生姜と生の生姜、2種類を使ったこだわりの仕様】
<イトク食品>の生姜湯は、作り続けて40年以上、大手製薬会社との共同開発で完成した、長く守り続けているこだわりの製法を採用しています。
<蒸し生姜製造>
生姜を丁寧に一つ一つ厳選し皮も丸ごとスライスした後、約80℃の熱すぎない温度で丁寧に蒸し上げます。蒸した後は約9時間、定期的に担当者が人の手で底からゆっくりと生姜を何度もかき混ぜながら、均一に乾燥させます。じっくりと低温で乾燥することで、生姜の臭みが少なく、少量でも生姜本来の良い辛みと香りを感じることができます。蒸し生姜の製造は、ほぼ丸1日と時間がかかる作業で、一度にたくさんの量を作ることが難しい工程です。
生姜を蒸すことにより、ジンゲロールがショウガオールに変化します。うれしい成分を楽しむことができるこだわりの逸品です。
大変手間はかかりますが、生姜のうれしい成分として注目されているショウガオールが、生の生姜と比べて蒸し生姜の粉末は約33倍になります。
<直火乾燥製法>
蒸し生姜を乾燥後、粉末にしたものと、皮ごと粗くすりおろした生の生姜、他の材料を混ぜてペースト状にします。生姜の存在感を活かすために、生の生姜も加えます。2種類の生姜を黄金バランス(企業秘密)で配合しています。一つ一つ専用のトレーに入れて板状にし、温風乾燥なら1時間で済むところ、直火乾燥で約4倍の約4時間をかけて、じっくり焼き上げ乾燥します。少し表面を焼き上げるこの直火乾燥の製法は、味にコクが生まれ、ほのかに香ばしい香りを楽しむことができます。
<生姜の配合量>
1袋(16g)あたり約4,700mgの生姜が含まれています(生で換算した場合)。
1ロット製造でできる量は、約57〜58セット分。
原料に使用する“蒸し生姜の粉末”は、100kgの生の生姜を蒸して乾燥することで約5〜6kgになります。
<飲みやすく粉砕>
お湯で溶けやすくするために焼き上げた商品を細かく粉砕し、パウダー状にします。お湯に溶かした時にも均等に混ざるように製品化。
生姜を知り尽くしたプロだからこその、毎日飲んでも飽きのこない、やさしい味わいを実現しました。生姜湯を楽しみながら身体を温める(温かい飲み物を飲むことにより)ことができます。
【厳選した100%国産原料】
毎日飲んでいただきたいからこそ、生姜以外の原料も100%国産のものを使用。厳選した国産原料それぞれの良さを感じることができる、奥深い味わいに仕上がっています。
■ビートグラニュー糖(てん菜:北海道産):
やさしい甘みと奥深いコクのある、上品な仕上がりに。
■澱粉(北海道産):
北海道産のじゃがいも由来の澱粉を使用。
■生姜(高知県産):
日本一の生産量を誇る、高知県産の生姜を100%使用。皮まで使っており、生姜の食感や風味を丸ごと味わっていただけます。
■加工黒糖(沖縄県産):
コクと旨みをより深くするために使用。
■本葛粉(本葛:南九州産):
メーカー通常商品よりも約2倍の分量を贅沢に使用。国産の希少性のある本葛粉を贅沢にたっぷりと使用することにより、やわらかく口当たりの良いとろみに仕上がります。
■黒酢(鹿児島県製造):
メーカー通常商品の国産黒酢よりさらにこだわった、鹿児島県で製造された1年以上熟成した壺づくりの黒酢を使用。200年以上続くこの製法は、壺に原料を仕込んだ後、化石燃料を使わずに太陽熱だけで発酵。壺の中で黒酢づくりの工程が自然に進行し、発酵の状態を醸造技師が一つ一つ丁寧にチェックしています。この黒酢を使用することにより、甘みの中にすっきりとした後味を楽しむことができます。
■寒梅粉(国産):
もち米を蒸した後、餅生地にし、それを焼いて乾燥させたもので、高級菓子などで使用される材料。お米の風味を感じられ、ほっとする味わいを楽しむことができます。
■蜂蜜(国産):
てん菜糖や加工黒糖だけでは味わえない、香り豊かな蜂蜜を隠し味に使用。さらにコクのある上品な甘さを味わうことができます。メーカーのある、広島県内の養蜂家より国産の蜂蜜を仕入れています。
※デキストリン、乳化剤、香料、甘味料不使用
【毎日の飲み物といろいろなアレンジで温活生活】
口当たりの良い甘みの中に、コクのある豊かな生姜の風味を感じることができ、飲んでほっとする味わいです。
温かい生姜湯は、寒さを感じる季節はもちろんのこと、夏場の冷房などで冷えた身体にも大変おすすめ。お休み前のドリンクとしても重宝します。
お湯で割っていただくのはもちろん、温かい豆乳や牛乳でもお召し上がりいただけます。温かいココアや紅茶などと合わせていただくのもおすすめ。
直火乾燥製法で一度火を通しているので、そのままヨーグルトやアイスクリームにかけて召し上がっていただくこともできます。味噌と合わせると、おかず味噌のように楽しんでいただくこともでき、生活のさまざまなシーンで生姜湯を取り入れていただけます。
【メーカー<イトク食品>】
“イトクの良さは味。味を見て判断してほしい”という信念のもと、手間や時間はかかっても、おいしい、こだわりの商品を作り続けています。広島県尾道市の、水のおいしいエリアに工場があり、地元に根付いた商品づくりをしています。社長の小倉氏は、薬膳アドバイザーの資格も取得し、お客様の健康のため安心・安全な商品を目指し、より良く、よりおいしい商品を、社員一丸となって作り上げています。商品は全国の高級スーパーなどで取り扱われています。
<イトク食品>は、“高知県産生姜”を活用した食品の開発と販路拡大において、農林水産省・経済産業省の、中小企業(イトク食品)と農林漁業者(JA高知県(旧:JAとさし))の連携を支援する“農商工等連携事業”に、2009年度認定されています。
【原材料】
・ビートグラニュー糖(てん菜(北海道産))、澱粉、生姜、加工黒糖、本葛粉、黒酢、寒梅粉、蜂蜜
【保存方法】
・直射日光、高温多湿を避けて保存
【期限表示】
・商品発送日より 賞味期限 常温360日間
【梱包状態】
・段ボール箱
【お召し上がり方】
(1)カップに本品1袋を入れる
(2)熱湯を注ぐ(120〜150ml)
(3)よく混ぜてお召しあがり下さい
【栄養成分】
<1袋(16g)当たり>※推定値
・エネルギー:63kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:15.7g、食塩相当量:0g
【同梱書類】
・あり
【注意事項】
・開封後はお早めにお召しあがり下さい。
・蜂蜜入りの為、1歳未満の乳児には食べさせないで下さい。
【加工地、原産国(地)】
<加工地>
・国内
※原料原産地について、商品パッケージと差異がある場合がありますが、商品説明に記載しているとおりです
-
- 5.0
- 美味しいです!大満足!!!
- ( マダムスマイル さん | 購入日:2019/11/03| 公開日:2019/12/11)
初めて見た番組で、初めての購入!
本くず大好きで、中身のこだわりなどで迷わず購入しました。
甘いとの口コミが気になりましたが、私にはちょうど良かったです。
おすすめ商品となりましたが、次回の販売がいつになるのかがわからないので、お友だちに差し上げられません、夫と二人で飲むのでなくなるのも早く・・・
またのお安いときを待ってま〜す、いつでしょうか?
-
- 3.0
- 少し甘いかな!
- ( ゆるゆると さん | 購入日:2019/11/03| 公開日:2019/11/20)
生姜で温まるので、好きな飲み物ですが、 少しあとに残る甘さですね。
他の方もコメントされていますが、もう少し甘さ控えめなら良なんですが。
- 1 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- あったまる〜。
- ( はるるん さん | 購入日:2019/11/03| 公開日:2019/11/20)
初め、「お、少しピリッと来る」と思いましたが、すぐにそれがやみつきに。
葛がまろやかで、美味しいです。
甘いだけの生姜湯は、嘘っぽいので、
こんな生姜来てるね!の商品は、温活に効果ありそうで、嬉しいです。
美味しいです!
- 1 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます