- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
【内容】
・本体、レシピ(兼取扱説明書)
日本の一般家庭でも使いやすいよう工夫された「底丸パンDX」をご紹介します。“ご家庭での使用頻度ナンバー1”を目標に開発しました。これ1台で、炒める、煮る、焼く、揚げる、ゆでるの5役を担うことができる、汎用性の高いアイテムです。
■中華鍋の良さを取り入れた形状:
中華鍋の使いやすさを目標に、日本家庭の一般的な熱源でも安定して使えるよう開発しました。
内面底は丸く湾曲しており、外面底は平面という珍しい形が特徴。内面は、底と側面の境界部分に極力角を作らないよう仕上げています。この形を実現するために、アルミダイキャスト製法を採用し、中心部と周辺部で底厚を変化させています。
少人数のご家庭でも使いやすい、コンパクトなサイズにこだわりました。
■調理しやすい:
調理面が広く深さもあるので食材を回しやすく、混ぜたりひっくり返したりの調理が楽々。内側面が縁部分に向かって高くなっているため、こぼれにくいつくり。目玉焼き、ホットケーキ、親子丼、蟹玉など、丸く作りたい料理も簡単きれいに仕上がり、お皿にも移しやすいです。
内面底が丸く角がないので、麺などをゆでる際に水が対流しやすいのもポイント。
■お手入れ簡単:
熱効率が良いアルミニウム合金製で、内面は3層フッ素樹脂塗膜加工の細かな石目模様。少量の油で調理でき、食材が焦げ付きにくく、こびりつきにくいです。
外面には黒色系の焼付け塗装をほどこしているので、汚れが目立ちにくくなっています。
■便利な工夫:
取っ手の対角線上に、持ち手を付けました。具材がたくさん入った状態でも両手で持つことができるので便利です。
※持ち手は素手で触らないでください
本体内面の両サイドに注ぎ口(若干の凹み)が付いているので、煮汁などが注ぎやすくなっています。
ハンドルと本体の接合部に段差がないので、お手入れしやすいのもポイント。
【材質】
・本体:アルミニウム合金(内面=ふっ素樹脂塗膜加工、外面=焼付け塗装)
取っ手=フェノール樹脂、シリコーンゴム
【サイズ】
・約内径24×深さ8.5cm
・約外径25.3×高さ12.5×全長46.5cm ※全長は取っ手含む
・底の厚さ=約3mm
【重さ】
・約830g
【容量】
・満水容量:約3リットル
【使用可能 熱/冷源】
・ガス:可、電磁(IH)調理器:不可、電熱調理器:可、ハロゲン調理器:可、電子レンジ:不可、オーブン:不可、冷蔵:不可、冷凍:不可
【メンテナンス】
・食器洗い機:不可、食器乾燥機:不可
※詳細は取扱説明書参照
・初めて使用する時は、内部をよく洗う。
・取っ手を含む全体を水に浸して丸洗いしない。
・酢等の酸性のものや、アク抜き用重曹等アルカリ性のものの使用はなるべく避ける。調理後は速やかに中性洗剤でよく洗って乾燥させる。
・お手入れにはスチールたわし、アルカリ性洗剤(漂白剤や食器洗い機用洗剤など)、クレンザーを使用しない。スポンジに中性洗剤をつけてよく洗う。
・こげついた場合、ナイフなどの金属製の調理器具でこすらず、水やお湯に充分浸して柔らかくした後で中性洗剤を含ませたスポンジでていねいに取る。
【使用上の注意】
※詳細は取扱説明書参照
・本品は底面に丸みがあるので、ガスコンロで使用の際は、必ず鍋が安定していることを確認する。
・炎が大きくなり過ぎないよう、調理の内容および調理器具の大きさにより、火力の調節をして使う。
・絶対に空焚きはしない。
・縁まで水等を満たした状態で使用しない。
・ストーブの上では絶対に使用しない。
・天ぷらなどの揚げ物料理については、油を1/3以下にして使用する。調理に際しては蓋をしない。油温を200℃以上に上昇させない。
・金属ヘラ、フォーク、ナイフ等の鋭いものは使わない。金属性の調理器具を使う際は角の丸いなめらかなもの使う。
・本品の表面で材料をきざんだりしない。
・本品の中に料理を保存しない。
・みそ汁など、調理物によっては調理中・再加熱(温め直し)の際、突沸現象により内容物が吹き出したり、場合によっては本品が転倒する危険がある。加熱する前にお玉でよくかき混ぜる。よくかき混ぜながら煮立てる。一気に強火で煮立てない。特に赤だし成分や麹(こうじ)が含まれるみそ、具が少なくなったみそ汁を再加熱する場合は厳守する。
【同梱書類】
・取扱説明書(レシピ兼用)
【保証書(有無)、保証期間】
・なし
【知的財産権の取得】
・特許 国名 日本
番号 第6491252号
内容 フライパン
【原産国(地)】
・韓国製
お役立ちガイド
<ガス用>
Hirota
中が丸くて使いやすい!
料理が上手になる
1台5役の底丸パンDX
廣田さんお薦めのホームグッズの商品一覧を見る
商品番号:625612
内面底は丸く、外面底は平面という珍しい形が特徴。さまざまな調理ができる使い勝手の良いアイテムです。
-
- 5.0
- 最高です
- ( Makiyu さん | 購入日:2020/09/03| 公開日:2020/09/14)
2度目の購入です。
他のお鍋もいろいろ使ってみましたが、これが1番使いやすいです。
-
- 5.0
- グッド・
- ( 鈴ちゃん さん | 購入日:2020/09/02| 公開日:2020/10/02)
少し重たく感じましたが使いやすは最高です。買って良かった。久々のヒットでした。
-
- 5.0
- ( けんのこたけ さん | 購入日:2020/07/11| 公開日:2020/07/27)
3回目の購入です。
特に効果を感じるのが煮物です。
沸騰した時、普通の鍋とは泡の立ち方が違い、全体から熱を出して包み込むように食材を煮ていると思います。
おいしい煮物ができてびっくりします。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます