大正3年(1914年)以来、ブラシを作り続けて90年以上の歴史を持つ“アートブラシ社”の展開する<浅草アートブラシ>より、洗顔ブラシ“さくら”のご紹介です。
■意匠権登録取得の特殊な植毛:
さくらの花びらのように植毛しているのが特徴。5つの独立した花びらを模した毛の束が、それぞれ自由に動くので、曲面や凹凸に順応し、さまざまな方向から顔にフィットしやすい形状です。そのため、心地よい刺激と爽やかさを感じることができます。
手での植毛と同じような仕上がりが期待できる、特注のドイツ製の機械で植毛されています。
■泡立ちがいい:
肌触りの良さを考えた仕様にこだわりました。植毛間隔や毛の長さを工夫し、毛束についた石鹸を泡立てる際に、多くの空気を取り込むことができるようになっています。お肌をゴシゴシと擦るとお肌を痛めがちですが、泡をたくさん作って泡で洗うことにより、毛穴やお肌を清潔にやさしく洗い上げてくれます。また隙間が多くなるため、ブラシの洗浄や乾燥も容易になり、長く愛用しやすいです。
■天然のヤギ毛:
お肌のことを考え、天然にこだわって製造しています。ヤギ毛は、天然毛の中でも特に毛質が細いので、繊細な顔の洗顔にぴったり。また毛足を約1.8cmと長くしたことで、お肌への当たりもやさしく仕上がっています。
■こだわりの仕様:
柄には、一般的なブラシで多く使われるブナ材よりも乾きが良い、ひのきを採用。ひのきは浴槽にも使われることがあるほど、浴室に向いている素材です。
入浴時に使用する洗顔ブラシの為、接着剤は一切使わずに製造。天然のひのきに天然毛のブラシを植毛しました。
ブラシの柄は入浴中の指圧代用器としてもご使用いただけます。入浴中に肩や腰、身体の全身を柄で指圧代用することで血行が良くなり、筋肉の疲れを取り、筋肉のコリをほぐしてくれます。
【素材・材質・成分】
・毛:ヤギ毛
・持ち手:天然木(ひのき)
【サイズ】
・約全長12.5×幅5×高さ3.2cm
※サイズに個体差あり
【重さ】
・約28g
※重さに個体差あり
【メンテナンス】
※詳細は同梱書類参照
・使用後は洗顔料をよく落とし、水切りした後、毛束をつまみ上げるようにして、毛を中心に揃えておく。
・毛が絡んだり、つぶれた際には、クシでとかす。少し毛を濡らしてから、ブラシの毛先からほぐす様にとかす。
【使用上の注意】
※詳細は同梱書類参照
・ヤギ毛は、細く、柔らかいため、状況によっては毛が絡んだり、つぶれたりする場合がある。
・天然素材を使用しているため、毛や木の独特なにおいがする場合がある。また、使ううちに毛や木の多少の変化や、木のわずかな反りや割れが出る場合があるが、使用上問題ない。
・スクラブ入りの洗顔料やクレンジング剤は使用しない。
・使用になって皮膚の赤みやかゆみ、かぶれなどのアレルギー症状が出た場合は、直ちに使用を中止する。
【同梱書類】
・ご使用方法と注意事項
【保証書(有無)、保証期間】
・なし
【知的財産権の取得】
・意匠権 国名 日本
番号 第1433262号
内容 ボディブラシの植毛法
【原産国(地)】
・日本製
お役立ちガイド
-
- 5.0
- まだまだこれからよ
- ( ゆみこバァバ さん | 購入日:2018/11/05| 公開日:2018/11/26)
今まで泡立てネットで洗っていました。届いたその日にブラシで洗ったら あらら肌がツルツル超気持ち良かった!ネットで洗ったのと比べられない、毎日洗顔するのが楽しみです。まだまだこれからよ、素肌美になろうと。
-
- 5.0
- ( ニャン子 さん | 購入日:2018/03/09| 公開日:2018/03/14)
毎日お風呂の時に使っています。
この商品2代目です。
洗顔石鹸に直接つけてさらに泡立てた洗顔石鹸で優しくクルクルと
回すように洗い水ですすげば肌がツルツルになります。
こんなに顔に汚れがたまっていたのかと思う位です。
おかげ様でファンデーションの乗りも良くなりました。
-
- 1.0
- がっかりです。
- ( お洒落なおばあちゃん さん | 購入日:2018/02/12| 公開日:2018/02/22)
こんな小さなブラシが届くとは予想していませんでした。いくら動物の毛を用いたとはいえ一寸小さすぎです。もう二度と買いません。ショップチャンネルに出せば宣伝になるはずです。サービス精神に欠けた行動です。良くて安ければ購入するのが主婦の買い物です。
2 人が「参考になった」と言っています

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます