- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
【商品構成】
・630g(21g×30個)×2
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<テアニンゼリー>
■アレルギー表示:なし
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
<森下仁丹>より、機能性関与成分であるL−テアニンを使用した、ゼリータイプのサプリメント「テアニンゼリー(機能性表示食品)」2袋セットです。ほんのり柚子風味の、みずみずしいウォーター感覚のゼリーで、手軽に食べやすいポーションタイプです。
【テアニンゼリー(機能性表示食品)】
機能性関与成分であるL−テアニンを使用した、ゼリータイプのサプリメントです。
ほんのり柚子風味の、みずみずしいウォーター感覚のゼリーで、手軽に食べやすいポーションタイプなのがうれしいポイント。
※容器から吸い込まずにスプーンなどで細かく切ってよく噛んでお召し上がりください
日本初のゼリー形状の機能性表示食品です。
・ゼリー1個(21g)あたり1.9kcalと低カロリー
・ノンカフェイン
・砂糖不使用
<L−テアニンとは>
アミノ酸の一種で、高級なお茶(玉露など)や新茶に多く含まれる旨み成分の一つです。脳内の興奮性の神経伝達を抑え、抑制性の神経伝達を促進することが報告されています。
<機能性表示食品>
・届出番号:B230
・機能性関与成分:L−テアニン
・届出表示:本品にはL−テアニンが含まれます。L−テアニンは、質の良い睡眠(朝、目覚めた時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。
【機能性表示食品】
事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品のことです。販売前に安全性および機能性の根拠に関する情報などが消費者庁に届けられたもの。届出が受理されると、届出番号がもらえ、機能性表示食品として発売ができます。
【メカニズム・科学的根拠】
<メカニズム>
L−テアニンは、睡眠時に増えるといわれている脳波(α波)を増強する作用や、睡眠と密接に関係がある自律神経への作用が確認されており、それらの作用によって、睡眠の質を改善し、起床時の疲労感や眠気が軽減されると報告されています。
L−テアニンを摂取することにより、酸化型グルタチオンの作用で脳内の興奮性の神経伝達を抑え、ウリジンなどの作用で抑制性の神経伝達を促進することが報告されています。
L−テアニンを摂取することでα波を増強する作用があることが報告されています。α波はリラックス時に発現する脳波として知られており、これによりL−テアニンのリラックス効果が確認されました。
<科学的根拠>
L−テアニン200mgを含む食品を摂取したグループは、睡眠効率の改善、中途覚醒時間の低減が確認されました。睡眠の内容を調べるために、アクチグラフという計測機器を使って試験を実施。L−テアニンを摂ると、入眠してから起床までの間に途中で目覚めてしまっている中途覚醒時間が減り、その時間から計算される睡眠効率が改善しました(機能性表示食品の届出資料より)。
L−テアニン200mgを含む食品を摂取したグループは、疲労回復のスコア、睡眠時間のスコア改善が確認されました。L−テアニンを実際に摂ってもらい試験をしたアンケート結果では、起床時の疲労回復感について“リフレッシュ感がより高い”と評価され、睡眠時間に関しては“より長く眠れた”と評価されました(機能性表示食品の届出資料より)。
※起床時の睡眠内省および心理状態に対するL−テアニンの効果検討結果
【睡眠について】
<睡眠に関する悩み>
厚生労働省の“睡眠の質”状況調査によると、男女ともに“日中、眠気を感じた”という回答が最も多く、男性で約35%、女性で約39.1%となっています。その他に“夜間、睡眠途中に目が覚めて困った”や“睡眠時間が足りなかった”という回答が続きます(国民健康・栄養調査 平成27年度より)。このように睡眠時間に関することや睡眠全体の質についてのお悩みが多くなっているといわれています。
厚生労働省が平成25年度から10年間の計画で定めた、国民の健康増進を図ることを目的とした“健康日本21(第二次)”。その中の一つには、睡眠に関わる内容も含まれており、国民の健康増進計画の一つとしても、睡眠について注視されています。
<睡眠の質と年齢による変化>
年齢とともに眠りは変化します。高齢になると若い頃に比べて早寝早起きになります。そして眠りが浅くなるといわれています。これは、深いノンレム睡眠が減り、目が覚めやすくなるためといわれています(厚生労働省・e−ヘルスネットより)。年齢を重ねると、眠りに関連する体内物質の分泌量が減少してしまうため、眠りが浅くなるといわれています(日本比較生理生化学会の学会誌より)。睡眠時間だけではなく、睡眠の質の改善が重要ともいえます。
睡眠にはレム睡眠・ノンレム睡眠があり、個人差はありますが、一般的にはそのサイクルは約90分の周期で変動し、一晩で4〜5回をセットに繰り返しています。
※レム睡眠:浅い眠り(夢をみる状態)
※ノンレム睡眠:深い眠り(大脳を休めている状態)
ノンレム睡眠は一晩の睡眠全体で約80%を占めるといわれています。寝入り始めは通常ノンレム睡眠であり、これはいわゆる深い眠りです。眠りの後半になるに従い、ノンレム睡眠の持続は短くなり、朝の覚醒に向けて徐々に始動準備を始めます。質の良い睡眠のためには、寝つきが良く最初の深い眠りであるノンレム睡眠がしっかりとれること、その後のレム睡眠との周期が交互にリズムよくとれることが重要であるといえます。
<交感神経と副交感神経>
就寝前にリラックスすることが、入眠を促すのに有効です。自律神経とは、自分の意思ではコントロールが不可能な末梢神経のことで、交感神経と副交感神経の2つに分けられます。
※交感神経:運動をしている時や身体を活発に活動させる時に働く神経(興奮性の神経伝達)
※副交感神経:身体がゆったりとしている時、食事中や睡眠時など身体を落ち着かせている時に強く働く神経(抑制性の神経伝達)
就寝前、睡眠中に副交感神経がしっかり働き、リラックスすることが重要。しっかりとした睡眠をとるためには、これらの自律神経が関係しています。
【開発経緯】
世の中には眠りに悩みを抱えている人が多い、そんな人達に喜んでもらえる商品を作りたいという思いから、商品開発を進めました。就寝前に水がなくても摂ることができる形状にこだわってゼリータイプにしました。
ポーションタイプのゼリーは開封時に水が飛び出してしまうことが多いのですが(離水)、それを極力抑えるように何度も何度も調整を重ねました。そして寝る前には味の濃いものは不向きではないかという発想のもと薄味にこだわっています。九州産の柚子果汁を使用しており、薄味なのに味に深みが増し、おいしいゼリーを作ることができました。
【原材料】
・エリスリトール、ゆず果汁/L−テアニン、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、紅花色素、香料
【保存方法】
・直射日光、高温、多湿をさけて保管してください。
【期限表示】
・開封前:商品記載の通り
【お召し上がり方】
・1日1個を目安に、就寝前にお召し上がりください。
【栄養成分】
<1個(21g)当たり>
・エネルギー:1.9kcal
たんぱく質:0.23g
脂質:0g
炭水化物:1.5g
−糖質=1.4g
−糖類=0g
−食物繊維=0.084g
食塩相当量:0.016g
L−テアニン:200mg
【同梱書類】
・なし
【注意事項】
<機能性表示食品>
・本品にはL−テアニンが含まれます。L−テアニンは、質の良い睡眠(朝、目覚めた時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。
・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
・のどに詰まらないよう、容器から吸い込まずにスプーン等で細かく切って、よく噛んでお召し上がりください。
・誤ってのどに詰まらせないよう、特にそしゃく力の弱い方は、注意してお召し上がりください。
・凍らせないでください。
・開封時に中身が飛び散ることがありますので、フタはゆっくりと開けてください。
・気泡が入っていたり、沈殿・変色する可能性がありますが、品質には問題ございません。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・一日摂取目安量を守ってください。
・一度に多量に摂ると、体質によっておなかがゆるくなる場合があります。
・降圧剤、興奮剤を使用されている方は、使用前に医師、薬剤師に相談してください。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
【加工地、原産国(地)】
<加工地>
・日本
お役立ちガイド
※お召し上がりの際は、必ず商品記載の原材料表示をご確認下さい。
※商品画像には調理例、盛りつけ例が含まれます。
-
- 4.0
- いい感じです。
- ( Sansa さん | 購入日:2020/12/23| 公開日:2021/01/06)
数回リピートしています。夜中何回も目が覚めてしまうのですがこれを食べるとかなり長く眠るようになりました。ゼリータイプは初めてですが強すぎない味が気に入っています。もっと放送回数を増やして欲しいです。
-
- 4.0
- 良い気がします
- ( ロッタ さん | 購入日:2020/10/29| 公開日:2020/11/11)
寝つきが悪い訳ではありませんが、仕事で疲れた時に、食べて寝ると朝の頭がスッキリする様な気がします。
- 1 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- 不眠がちな家族に効果がありました!
- ( キャラメルわんこ さん | 購入日:2020/10/28| 公開日:2021/01/08)
出勤時間が早く、睡眠時間が短かく眠りが浅くなりがちな夫の為に購入。何も言わずに口にしてもらったところ、翌日就寝前に「またあのゼリーちょうだい。」と。朝まで寝つけない事が多かったのですが快眠だったようです。夫の職場の同僚にも話が広まり購入を頼まれています。夫婦二人で摂取するとすぐに無くなってしまうので、お値段が下がった時に多めに購入したいと思っていますので、是非割引キャンペーンを期待しています。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます