- 春いち!プレミアムキャンペーン本日、キャンペーン対象日!対象日のお買物で割引券が当たる!
- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
●SHOPオリジナル商品
※内容:メーカーレギュラー品と比較して、玉ねぎの含有率を多くし、味に改良を加えたノンオイルドレッシングである点
★1〜3週間前後でお届け
【内容】
・300ml×8
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<きび酢ドレッシング>
■アレルギー表示:小麦
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
玉ねぎがごろごろと入った、万能ドレッシングのご紹介です。
メーカーの人気定番商品である、奄美大島・加計呂麻島(かけろまじま)産の“きび酢”と、淡路島産の玉ねぎを贅沢に使用し、味に徹底的にこだわって開発しました。ドレッシングに一手間加えることで、タルタルソースや甘酢あんソースなど、さまざまなソースにアレンジでき、最後の一滴までお楽しみいただけます。
ノンオイルで、うま味調味料・増粘安定剤・合成着色料・保存料は不使用。身体にもうれしい、おいしいドレッシングです。
【奄美大島・加計呂麻島産の“かけろまきび酢”を使用】
奄美大島・加計呂麻島の大自然の中で、約400年の歴史を持つ伝統的製法で作られた逸品。加計呂麻産さとうきびの絞り汁と水のみを使用し、発酵菌などを加えずに自然に任せた製法で醸造した原酢を、窯で長期間寝かせた発酵醸造酢です。
かけろまきび酢は、味も香りも非常にまろやかであるのが特徴。ドレッシングに使用することで、さらに深い味わいとコク、まろやかさを際立たせました。
<かけろまきび酢の製造について>
原料となるさとうきびは、栽培期間中に極力農薬を使用せず、牛肥とさとうきびの堆肥を極力使用して、できるだけ自然のままで育てました。
加計呂麻産さとうきびの搾り汁100%を、付きっきりであくを丁寧に取りながら2時間煮詰め、山からの水を使用して発酵に適した糖度に調整。熟練の感覚を持つ職人の確認を経て、発酵の工程に進みます。酵母菌を一切添加せず、砂の中に約3分の1埋めた窯の中で、1年ほどかけて発酵させた後、2年以上の長期熟成期間を経てようやく完成となります。
この窯を他の地域で発酵させようとしたり、コンクリートの上に置いても発酵が起きないことから、加計呂麻産のさとうきび、地域特有の微生物、原生林が育んだ水、島特有の地熱という絶妙な条件と環境が、かけろまきび酢づくりには欠かせません。
【淡路島産の玉ねぎをたっぷりと使用】
自然な甘みとやわらかい食感を持つ“淡路島産玉ねぎ”を、玉ねぎの含有率40%と製造の限界までたっぷり贅沢に使用しました。ドレッシング全体の味わいに深みとコクをプラスすると同時に、かけろまきび酢の持つ味と香りもさらに際立たせています。
<淡路島産玉ねぎを使用した理由>
まろやかな味が特徴の“かけろまきび酢”に、日本全国の優良産地の玉ねぎを合わせ、何度も何度も試作した結果、特に相性抜群だったのが淡路島産の玉ねぎでした。淡路島産玉ねぎだからこそ実現した、贅沢感と味わいをお楽しみいただけます。
料理人からの引き合いが非常に強く、市場価格も高い玉ねぎであり、数量が限られているため、大量に集めることが大変難しい中、贅沢に使用しています。
<淡路島産玉ねぎがおいしい理由>
淡路島が位置する瀬戸内海特有の気候(温暖で、年間を通じて雨量が少なく、日照時間が長い)は、玉ねぎを栽培するのに特に適しているといわれています。一般的な玉ねぎは約4ヶ月ほどで栽培されていますが、淡路島では約7ヶ月をかけて栽培。厳しい冬を耐えて、十分に栄養をためてから収穫しています。
収穫された玉ねぎを“玉ねぎ小屋”と呼ばれる小屋に吊り下げ、自然の風を利用してゆっくりと乾燥させていきます。この一手間をかけることで、より一層甘さが増すといわれています。
<こだわりの玉ねぎ含有率>
視覚的な“ごろごろ感”と食べ応えを感じていただけるよう、玉ねぎの含有率40%にこだわりました。食べ応えとボリューム感を出すため、さまざまな調理法を試した結果、大きめの粗みじん切りに統一した玉ねぎを贅沢に使用。見ためにもごろごろとしたドレッシングに仕上げています。
メーカーの現在の工場の設備において、この含有率は、ドレッシングの製造機能としてはほぼ限界値に近いといいます。時間と手間、そしてコストをかけて製造しています。
【沖縄産シークヮーサー果汁】
沖縄産シークヮーサーのフレッシュ感を加えることで、それぞれの素材の良さを引き出し、さっぱりと食べやすい味わいに仕上げました。
【素材と味にこだわった、身体にもうれしい逸品】
素材と味に徹底的にこだわった逸品。毎日使用するドレッシングだからこそ、おいしくて身体にもうれしい素材を厳選しました。ノンオイルで、うま味調味料・増粘安定剤・合成着色料・保存料は不使用。100gあたり133kcalであることもうれしいポイントです。また、糖分や塩分をできるだけ入れずに作ることにこだわりました。本商品の塩分量は、100gあたり3.7g(メーカー計算値 ※推定値)。
本商品を開発したメーカーの味付師は、液体調味料の開発に20年以上携わり、累計10,000レシピ以上の開発経験を持っています。開発者としての経験と勘があるからこそ、ノンオイル、うま味調味料不使用でありながら、味に徹底的にこだわったドレッシングが完成しました。
【アレンジ自在の万能ドレッシング】
サラダなどの野菜にかけて楽しむのはもちろん、魚や肉など、どんな食材やメニューにも合わせやすい味わいなので、豆腐、ステーキ、ハンバーグ、お刺身、焼き魚などにかけたり、スープや鍋の隠し味としてお使いいただくのもおすすめ。また、本商品に一手間加えることで、タルタルソース、甘酢あんソース、味噌だれソース、和風ソース、カルパッチョソース、中華風胡麻だれソース、酢豚ソースなど、メニューに合わせたソースにアレンジ可能。最後の一滴まで楽しんで使い切ることのできる、万能ドレッシングです。
【“(株)奄美自然食本舗”について】
<販売者:“(株)奄美自然食本舗”>
平成10年11月創業。創業以来、奄美大島のきび酢をメインに、奄美大島の特産物の販売を行っています。
忘れ去られかけていた、奄美大島だけで作られるきび酢とその伝統的な製法の存続を支援し、きび酢と奄美大島の長寿を支える食文化を全国に広め、奄美大島の地域振興と全国の人々の健康の役に立ちたいという思いで、奄美大島の特産物、加工品、果樹の販売と、奄美大島の食材を使用した商品の開発・販売を、全国的に行っています。
【原材料】
・玉ねぎ(淡路島)、糖類(粗糖、水飴)、しょうゆ(本醸造)、醸造酢(醸造酢、さとうきび酢)、みりん、チキンエキス、かつお節エキス、でん粉、りんご濃縮果汁、こんぶエキス、シークヮーサー濃縮果汁、食塩、酵母エキス、唐辛子、(一部に小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む)
【保存方法】
・高温、直射日光を避け、常温で保存
【期限表示】
・商品発送日より 賞味期限 常温6ヶ月
【栄養成分】
<100g当たり>※推定値
・エネルギー:133kcal、たんぱく質:2.8g、脂質:0.1g、炭水化物:29.2g、食塩相当量:3.7g
【同梱書類】
・あり
【注意事項】
・開封後は冷蔵庫に保存してお早めにお召しがり下さい。
【加工地、原産国(地)】
<加工地>
・国内
※原料原産地について、商品パッケージと差異がある場合がありますが、商品説明に記載しているとおりです
-
- 5.0
- 玉ねぎゴロゴロ
- ( たぬき囃子 さん | 購入日:2021/01/19| 公開日:2021/02/08)
二回目です。
美味しくて、待ってました!
私は野菜が苦手でした。
が、玉ねぎゴロゴロをかけたら、美味しくていくらでも食べられます。
おかげで、腸の調子が良く助かってます。
ありがとうございました・・
- 1 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- 何にでも大丈夫
- ( 花・ さん | 購入日:2021/01/18| 公開日:2021/02/22)
半身半疑で買いましたか?
とても美味しいです、玉ねぎが甘く、ほのかに甘酸っぱいお肉、炒め物、魚何にでも合いますねぇ^ ^
リピ、確定です
またお安い時買いだめします♪
宜しくお願い致しますワクワク
-
- 3.0
- 玉ねぎドレッシング
- ( ラブローズ さん | 購入日:2021/01/18| 公開日:2021/02/08)
放送を見てとても体に良く美味しそうと思って、注文しました。
どんな味か楽しみにしていましたので、届いて早速サラダにかけていただきました。
うーん、想像していた味とちょっと違いました。確かに玉ねぎは多いと思いますがどろどろしていて味も甘いような酸っぱいような複雑な味で、ちょっと私には合わない感じです。娘にもあげましたが、普通のドレッシングとの感想でした。味は好みがあるので試食もできないし仕方がないことですね。素材は良さそうなので、もったいないので使おうと思いますが、ちょっと量が多いと感じています。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※メールは、新着情報がある場合のみ、火曜または金曜に届きます